top_line

あなたの語彙力が試される!
無料ゲーム「ワードパズル」で遊ぼう

【日本橋で七福神巡り】7つの神社と七福神について徹底解説|東京散歩にでかけよう

YOKKA

初詣に神社に行くという方は多いと思いますが、七福神巡りはしたことがないという方も多いのではないでしょうか?

最近ではお出かけのついでにフラっと立ち寄ったり、観光の際に巡る機会も増えてきました。

日本橋七福神巡りは歩きで1時間ほどで回れる日本一短いコース として有名で、気軽に参拝することができるのでおすすめです。神様と繋がった証になるという御執印を集めて帰るのも記念になりますよ♪

七福神とは?七福神それぞれの特徴について

Photo by IllustAC

弁財天

弁財天(べんざいてん)は七福神の中で弁財天は 唯一の女神 で、元々はインド河の神でした。

日本に伝わった後、「弁財天」と呼ばれるようになり、 芸術・財宝 を授けてくださる神となりました。 愛嬌縁結び・知恵財宝 の徳があると言われています。

福禄寿

広告の後にも続きます

福禄寿(ふくろくじゅ)は、幸福の福に身分を表す禄、寿命を表す寿が名前の由来となっている、中国の道教の長寿神です。

長い頭と長い顎鬚、大きな耳たぶが特徴で、年齢は千歳にもなるそう。

長寿と幸福の徳 を持ち、 招徳人望の神様 として崇められています。

毘沙門天

毘沙門天(びしゃもんてん)は、七福神の中で唯一 武将の姿 をしている四天王の一仏で、別名「多聞天」といいます。

右手には宝棒、左手には宝塔を持ち、邪鬼天の邪鬼を踏みつけています。 融通招福の神 として信仰されています。

布袋尊

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル