top_line

気持ちいい!サクサク進む爽快パズルゲーム
「ガーデンテイルズ」はここからプレイ!

盟友が明かしたラモス瑠偉「常識外れのサッカー観」ライバルの若手を練習で粉砕!?

アサ芸プラス

 Jリーグ初期に黄金時代を築いたヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ1969)の監督だった松木安太郎氏と選手の都並敏史氏、柱谷哲二氏、北澤豪氏が、前園真聖氏のYouTubeチャンネルに出演し、当時を振り返った。当時のヴェルディといえばスター揃い。だが、話題はラモス瑠偉氏のことがほとんどとなった。明かされたエピソードはどれも常識から大きく外れたものばかりで、改めてラモス氏の凄さを伝えている。

 ピッチ上での話を披露したのは柱谷氏。試合中、前線にロングボールを蹴っていたらラモス氏がやって来て「俺、帰るわ。必要ないだろ」とタッチラインの方へ歩いていったことがあったとか。ロングボールを蹴られると、ボールはラモス氏の頭の上を通っていくことになり、何もできないからこの行動になったのだろう。ラモス氏から「蹴ってばっかりいるんじゃねぇ」と、お叱りを受けたのだという。

 ラモス氏がボールを持ちたがる選手だったことを証言したのは北澤氏。自身の横にラモス氏がいて、前には三浦知良。2人は自分のスペースにやって来てボールをもらいたがることが多かったそうで、特にラモス氏はピッチの上で「王様」だったと振り返った。

 左サイドバックだった都並氏はラモス氏との思い出をこう明かした。

「ラモスさんの試合後の門限は朝4時。中途半端な門限だな。俺は朝まで行きたいんだけど。いつも3時55分ぐらいに『リンダリンダ』を踊って帰る」

広告の後にも続きます

 一方でサッカーでは激しい一面を見せていたそうで、

「試合に負け続けてラモスが活躍できない日が続くと紅白戦が激しくなる。紅白戦の内容によってスタメンが変わるなという日があった。それが石塚(啓次)だったんだけど、石塚にマンツーマンしたから。マンツーマンで潰してポジションをとっていた。ラモスは野生ですよ。野生」

 そんな激しい闘争心があったからこそ、ラモス氏はヴェルディだけでなく日本代表としても活躍できたのだろう。アジアカップでふがいない戦いぶりをみせた今の日本代表に聞かせたいエピソードである。

(鈴木誠)

 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル