
〈交際15年を経ての結婚なので、もうこの20周年というのが長いのか短いのかさえも分からなくなってきてる~〉
自身のInstagramでそう報告したのは、浅香唯だ。結婚20周年をミュージシャンの夫・西川貴博と祝ったことを報告。別の投稿では、星柄のバンダナを巻いた夫とのツーショット写真を披露し、
〈本当に心から感謝!これからも精進してまいりますので、夫婦共々どうぞよろしくお願いいたします〉
と幸せな様子を綴った。投稿を目にし、おそらくベテラン芸能記者の多くが感慨深い思いを持ったのではないだろうか。というのも、彼女の波乱に満ちた芸能生活の軌跡は、まさにそのまま夫と歩んできた歴史といってもいいからだ。
浅香は1985年に化粧品のイメージガールに選ばれ、シングル「夏少女」で歌手デビュー。その後は「スケバン刑事」で一躍人気者になり、彼女のファンクラブは全盛期の山口百恵に匹敵する2万8000人の会員を獲得。文字通り、トップアイドルとして芸能界を席巻することになる。
広告の後にも続きます
ところが人気絶頂の1989年9月、写真誌が当時の同棲相手だった夫とのデート現場をキャッチする。その後、所属事務所との間にすったもんだがあり、1993年3月6日には記者会見を開いた。
「2月でレコード会社との契約が終わったので、これを機に音楽の幅を広げたい。休養というより、充電かなぁ」
なんと、突然の休養宣言である。ただ、この時には、
「まぁ、結婚はしたいとは思っているんですが、結婚を前提に付き合っている人はいません。特に限定している人もいないし…」
この意味深かつ破局を匂わせる発言に、芸能マスコミの間では「やはり、2人の仲は事務所に引き裂かれたに違いない」といった憶測が流れたのである。