top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

シャフトを「しなり戻り」させるコツ。”手元や体にブレーキ”を意識してみよう!【シャフトをしならせる・後編】

みんなのゴルフダイジェスト

シャフトをしならせることが重要なのはわかった(前編)が、どうすれば、しなりを使えるようになるのか? 女子プロやアマチュアの指導経験が豊富な北野正之プロに「しならせる」極意を教えてもらった。

「手元にブレーキをかけるだけでギュンとしなり戻る」(北野プロ)

北野プロは実際のレッスンで釣り竿を活用しているという。

「釣りをしたことがないアマチュアでも釣り竿を振るだけで、しなりやしなり戻りはすぐに体感できます。もともと釣り竿はしなりやすいですから、誰でも感覚がつかめるのです。そのしなる感覚からしなり戻りを練習していくと、手元にブレーキをかける動きがわかってきます。

釣り竿と同じ方向に手元を先行させても竿はしなるだけで、しなり戻りは起きません。ですが、手元にブレーキをかけるだけでギュンとしなり戻ります。この感覚をスウィングに応用していけばいいのです」

手元にブレーキをかける。これがアマチュアには難しい。そこで教えてくれたのが、しならせたい場所をイメージすることです、と北野プロ。どういうことなのか?

広告の後にも続きます

「しなり戻りは大きく2つあります。ひとつはシャフトの先端がしなるもの。もうひとつは手元がしなるものです。先端がしなるのは想像しやすいですが、手元をしならせる。これが大事です。まずはシャフトの手元をしならせてみましょう。そうすると体を大きく回転させ、体全体でブレーキをかけるはずです。いわば体幹ブレーキです。

逆に先端をしならせようとすると、手首を使ってブレーキをかけるはずです。しなり戻りを生むブレーキには、2つの動きがあるわけです。とくに身につけてほしいのは、シャフトの手元をしならせるブレーキです。意識としては“体を硬く使う”イメージがおすすめです。この感覚がつかめると、ドライバーの飛距離は飛躍的に伸びるはずです」

最後に北野プロは、左手の意識も重要だと教えてくれた。

「ヘッドをコントロールするのは左手です。アマチュアは左片手打ちが苦手ですよね。でもプロは左片手打ちのほうが簡単です。これは左手主体でクラブを扱っているからです。しなる感覚を養ううえで左手の意識は不可欠です。左手の感覚も大切にしましょう」

まとめ・2つの「しなり戻り」

●まずはつり竿を振って、しなり戻る感覚をつかもう

釣り竿を振るとき、手元を先行させるとただしなるだけで、しなり戻りは起きない。先端(ヘッド)を走らせようとするほど、手元は先行しやすくなる。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル