
クリスマスの食卓を彩る「クリスマスケーキ」。美味しさはもちろん見た目も豪華で華やかなものが多く、年に一度のクリスマスをより特別なものに演出してくれます。
高級ホテルによるホテルメイドのものから世界で活躍する人気パティシエが作るものまで、さまざまなクリスマスケーキが登場しますが、そんな中からおすすめの商品を、お取り寄せの達人である下井美奈子さんと平岩理緒さんに選んでいただきました。
もちろん、どれもお取り寄せできるものばかり。手土産やギフトにすれば、家族や恋人、友人と過ごすひとときをきっと素敵にしてくれますよ。
「これがヴィーガン?!」と思わず驚くベリーのショートケーキ

ヴィーガン仕様とは思えない、クリスマスショートケーキ。小麦粉も使用しないグルテンフリー。生クリームはもちろん、卵・乳・その他動物性原材料を使用しないプラントベースのクリスマスケーキです。
しっとりとした米粉のスポンジケーキで苺の自家製コンフィチュールを混ぜた苺クリームをサンド。 生クリームを使用せず“オリジナルの豆乳クリーム”を使用。このオリジナルの豆乳クリームが、豆の風味もなくクセもありません。国産の米粉やてんさい糖など、こだわり抜いた厳選素材を使っているので、体に優しいのも嬉しい。飾りに長野県産の苺とブルーベリーを使用して華やかです。
広告の後にも続きます
卵、小麦粉アレルギーの方でも安心して召し上がれるので、みんなでワイワイケーキを囲みながらクリスマスを楽しみましょう!(下井さん)
チョコレートをとことん楽しみたい方にぴったりの5層チョコケーキ

ナッティな風味のフィリピン産シングルオリジンのチョコレートを使用した5層仕立てのクリスマスケーキ。それぞれの層で、同じフィリピンのカカオ豆を使用していますが、それぞれの層ごとにカカオのコンチングの具合を変えたり、製法を変え、食感や香りを調整するこだわり。
トップにはカカオ70%の板チョコレート。2層目は、まろやかなホワイトチョコレートのムース。3層目はプラリネのようなナッツ感を表現するカカオ80%のビターなチョコレートムース。4層目は甘酸っぱいいちごとフランボワーズのガナッシュ。そして最下部は、カカオ70%のしっとりとした生ガトーショコラです。
2022年は、4層目にホワイトチョコレートとイチゴとフランボワーズのジャムを合わせたガナッシュを使用して爽やかな味わいに仕上げています。苺は香川県の農家「いちご家めい」の女峰を使用。甘酸っぱい香りが魅力です。
去年は、すぐに売り切れてしまい争奪戦になるほどの人気。今年も早めに要チェックです。(下井さん)
色とりどりのジューシーなフルーツの酸味とチーズのコクが見事にマッチ
