街中で見かける大きなアメ車にいつかは乗ってみたいと考えている人も少なくないと思います。
そんな大きなアメ車の中でも見た目もサイズもこれぞアメ車というシボレー エクスプレスについて紹介していきます。
シボレー エクスプレスとはどんな車?

シボレーエクスプレスはGMが1995年から現在まで製造、販売を行っているフルサイズバンです。
日本では2004年頃から三井物産オートモーティブが輸入販売をしていましたが2011年末を持って販売は終了してしまったため正規輸入をする会社は現在なくなってしまっています。
しかし、国内の中古車をみると2011年以降のモデルも販売されており、個人やショップで並行輸入されたものであると考えられます。
広告の後にも続きます
アメリカではその大きさからファミリーカーから商用車としてまで幅広く使用されています。
商用車として使われていることからも分かるようにアメ車の中では比較的故障も少なく、見た目も発売当時からフルモデルチェンジは一度もなく長期に渡って使える洗練されたデザインです。
もちろん日本でもシボレー エクスプレスはアメ車特有の大きさ、見た目からコアなファンに高い人気を誇っています。
日本では個人所有以外にも警察車両として使用されたり、リムジンに改造されレンタルや送迎用に法人が所持している車両も多くあります。

シボレー エクスプレスの維持費の目安

シボレー エクスプレスの年間の維持費は
税金、自賠責保険などで