top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

“世界一臭い食べ物”と言われる「シュールストレミング」 東京・東中野の団体が試食イベント開催 なぜ?

オトナンサー


シュールストレミングの試食イベントを8月21日に開催(「東中野5丁目小滝町会」の公式ツイッターより)

【缶の中身は?】シュールストレミングの中身はどんな状態? 試食イベントでの食べ方を見る

 主にスウェーデンで生産、消費される塩漬けニシンの缶詰「シュールストレミング」。開封したときに強烈な臭いを発することから「世界一臭い食べ物」と評されることもあります。このシュールストレミングについて、東京都中野区を拠点に活動する「東中野5丁目小滝町会」が8月21日、「『世界一臭い!?』を食べて、地球の未来を考えよう」と題した試食イベントを東中野区民活動センターで開催します。

 SNS上では、「奇をてらったイベント」「住宅街で恐ろしいことを」といった意見も上がっていますが、なぜ試食イベントを開催するのでしょうか。同町会の担当者に聞きました。

食文化の理解促進目指す

Q.シュールストレミングの試食イベントを企画した目的について教えてください。

広告の後にも続きます

担当者「まず、『世界一』と呼ばれる物を食べる機会を提供することで、多くの地区住民や参加者に生涯忘れることができない思い出をつくってもらいたいという思いがあります。

また、においが強いために、時に嘲笑の対象になることもあるシュールストレミングを、実際に多くの人に食べてもらうことで、この優れた保存食への偏見を少しでも減らし、スウェーデンの人たちの素晴らしい知恵と食文化を理解してもらう機会を提供したいと考えました。とりわけ若い世代の人には、見た目やにおい、他人からの情報に惑わされず、自ら判断し、異質な文化や価値観を理解する体験をしてもらいたいです。

なお、北欧食の哲学である『地元で取れる食材』『知恵を生かした調理・保存』というスタンスは、地球の持続性を取り戻す SDGsにも通じる考えです。そこで、環境意識の高い北欧の政治や社会、食文化について学び、未来のために地域レベルで何ができるのかを考える機会にしたいと思います」

Q.なぜ数ある食材の中から、シュールストレミングを選んだのでしょうか。経緯について、教えてください。

担当者「町会員の一人が通販サイトで安売りされていたシュールストレミングを購入したものの、開封できる場所が見つからず、当町会会長の岸哲也に『町会のみんなで開けて食べませんか?』と相談したことがきっかけです。

その後、岸から『せっかくだから、多くの人が参加できる町会のイベントにしよう』と提案があり、公開イベントとして開催することになりました。今回は、会員同士でアイデアを出し合い、試食だけでなく、私たちの街づくりや未来社会について議論するイベントとして企画しました」

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル