top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

物価高騰やコロナ禍で消費マインドに変化あり! これからのトレンドはライフスタイルを重視した『換え活』だ!

もっとエンタメ

 何が起こるか分からない激動の時代。人々は世情に翻弄(ほんろう)されるのか? それとも行動を変えて対応するのか? デジタルマーケティング事業を行うタイムカレント(東京)は、根強く続くコロナ禍や物価上昇、世界的な潮流となっているSDGsなどで、個人の消費やライフスタイルがどう変化しているのかを調べる「消費・ライフスタイルに関する調査」を実施(2022年6月23・24日)した。調査は、全国の20~69歳の男女1,000人を対象にインターネットで行われた。

 まず、「商品やサービスの選び方を変えたり、変えたいと思ったりしたか」という質問に52.1%が「あてはまる」と答え、2人に1人がこれまでの消費行動を変える意向を示した。消費者の「選び方」に変化の兆しがあることがうかがえる結果だが、その理由を「選び方」を変えた(変えたい)と回答した人に尋ねると、「ライフスタイルに適したものを考えるようになって」34.4%がトップに。次いで「充実した毎日を過ごしたいから」31.1%、「自分の価値観・倫理観の変化に合わせて」28.8%という順になった。

 商品やサービスの選び方を変えた(変えたい)と回答した人に、新型コロナウイルス感染症やSDGs ムーブメントがどの程度影響しているか聞くと、新型コロナに関しては「影響した」18.2%、「どちらかといえば影響した」34.7%と計52.9%が、またSDGs に関しては「影響した」11.5%、「どちらかといえば影響した」22.8%と計34.3%が影響を受けていた。SDGs ムーブメントが選び方に影響があったかを年代別で問うと、20 代、30 代は計4 割を超え、若年層に、より影響を与えていることもわかった。

<img src="http://motto.mopita.com/sp/photo/ovo/1783199_5e489696…

 
   

ランキング(くらし)

ジャンル