top_line

あなたの語彙力が試される!
無料ゲーム「ワードパズル」で遊ぼう

島﨑信長×内田雄馬×浦和希×海渡翼が『ブルーロック』で積み上げた“エゴ”とは?

Real Sound

(左から)浦和希×島﨑信長×内田雄馬×海渡翼(写真=加古伸弥)

 自分の中に眠る“エゴ”とは何だろうか。原作は累計発行部数3000万部を突破し、“史上最もアツく、最もイカれたサッカーアニメ”として注目を集める『ブルーロック』。主人公の潔世一を中心に、日本をW杯優勝に導くストライカー育成プログラム“ブルーロック(青い監獄)”に集められた300人の高校生フォワードたちが、自身の生き残りを懸けた熾烈な戦いを繰り広げる。その姿は多くの視聴者の心を揺さぶり、自身の内なる“エゴ”について考えさせられた。その世界観の中で繰り広げられるもう一つの物語『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』が4月19日から全国公開中だ。

参考:『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』は見事な“再構成”に 凪目線で映る天才の不気味さ

 劇場版では、“めんどくさがり屋の天才”こと凪誠士郎の視点から、相棒・御影玲王との出会い、そして“ブルーロック(青い監獄)”での戦いが描かれる。本作は声優陣による魂の込められた演技によって、凪の内なる“エゴ”の覚醒に多角的な視点から迫る、深みのある一作とも言えるだろう。

 そこで、凪誠士郎役の島﨑信長、御影玲王役の内田雄馬、潔世一役の浦和希、蜂楽廻役の海渡翼に、アフレコ現場の裏側や劇場版ならではの作品の魅力を聞いた。「熱いものを観て、自らも熱くなる現場」だと話す彼らは、まさに劇中で描かれる登場人物たちの姿と重なる。4人が作品の中で積み上げてきた“エゴ”とは、一体何なのか。(すなくじら)

●TVシリーズと重なるシーンも録り直した劇場版

広告の後にも続きます

ーー今回の『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』は、桁外れのサッカーセンスを誇る天才FW・凪の視点で描かれる『ブルーロック』です。まずは、演技で注力した部分や難しさを感じた部分から教えてください。

海渡翼(以下、海渡):劇場版とTVシリーズで、蜂楽の登場シーンはほぼ同じなんですよね。でも彼の印象は全然違うんです。劇場版では度を越しているというか。もはや何をしでかすのかわからない、本当に恐ろしいキャラクターに映っていると思います。監督からも言われたのですが、劇場版で描かれるのは「潔から見た蜂楽じゃない、凪から見た蜂楽」。なので、そこはやっぱり演技で意識的に作り込んでいきました。いつも以上に、強さや気味の悪さを前面に押し出していくことで、作品としての面白さも増すんじゃないかって。限られたシーン数の中で、そこにフォーカスして全力で演じることを心がけました。

浦和希(以下、浦):「得体のしれない恐怖」は潔の演技でも、かなり意識していたところでした。TVシリーズでは潔の焦燥感や切迫感がずっと描かれていて、まるでギアが常に回っているような状態なんです。でも今回の劇場版では、そのギアが超高速で回転しているところを急に切り取って見せるような印象なんですよね。(観客は)徐々にギアが加速していく潔を観るのではなく、いきなり常軌を逸したスピードで回る潔のギアを目の当たりにする感じです。

ーー「AnimeJapan 2024」のステージでは、監督から「魔王のように」とディレクションがあったと話されていましたね。

浦:そうなんです。それを演技で表現するために、今までとは違うアプローチを取ってみました。もちろん根底にある潔の気持ちは変わりませんが、演技や表現の手法として、TVシリーズから一度距離を置いて、新しい角度から役に向き合ってみたんです。そういう意味では、かなりチャレンジングな芝居になりました。その結果改めて気づいたのは、「潔ってすごく怖い存在なんだな」ってこと。

ーー一方で、TVシリーズでは潔が葛藤する場面も多かったイメージです。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(テレビ)

ジャンル