top_line

あなたの語彙力が試される!
無料ゲーム「ワードパズル」で遊ぼう

“史上最高年俸選手”獲得で変化? ドジャースが結ぶ長期大型契約の背景とは…【MLB】

ベースボールチャンネル

“史上最高年俸選手”獲得で変化? ドジャースが結ぶ長期大型契約の背景とは…【MLB】(C)ベースボールチャンネル
メジャーリーグ 最新情報

 

今シーズンの大谷翔平はSPOTV NOWで全試合生中継!
U-NEXTから加入で無料トライアル実施中![PR]

 

 今オフ10年7億ドルで大谷翔平を獲得したロサンゼルス・ドジャース。その後も補強の手を緩めず次々と大型契約を結んだ。これまで大型契約を抑えてきたドジャースが方向転換したことは明らかだ。ドジャースが何を考えているのか、そもそも大型契約を追加できたのはなぜなのか、リスク管理は適切なのか。ここまでのドジャースの契約に着目した。

 

大型契約のメリット、デメリットとは?

 
 チームにとって大型契約は、スター選手を長期間保有できるというメリットがある。2014年オフにマックス・シャーザーはワシントン・ナショナルズと7年2億1000万ドルの契約を結んだが、契約期間中シャーザーはサイヤング賞2回、オールスター6回、ワールドシリーズMVPの働きを見せた。
 
 加えて契約最終年にドジャースにトレードされた際には、当時ドジャースのトッププロスペクトであったジョサイア・グレイとキーバート・ルイーズをナショナルズにもたらした。
 

 
 一方で長期かつ高額な投資をすることはリスクでもある。2019年オフにロサンゼルス・エンゼルスはアンソニー・レンドーンと7年2億4500万ドルの契約を結んだ。契約は今年で5年目を迎えるがフル稼働したのは短縮シーズンとなった2020年のみでその後は162試合中平均で50試合程度しか出場できていない。
 
 また、フィールド外では「野球は最優先事項ではない」と発言し、ファンと騒動を起こすなどチームにとってマイナスとなっている。チームの編成部門は財政、戦力、さらにはチームケミストリーに与える影響など様々な要素を考慮した上で、大型契約を選手に渡すのである。
 

“天才”フリードマン編成本部長の手腕

広告の後にも続きます

 さて、大谷翔平獲得前のドジャースは徹底して大型契約を回避してきた。現在の編成トップであるアンドリュー・フリードマン氏が就任した2014年以降での1億ドル以上の大型契約はクレイトン・カーショーの8年2億4300万ドル、ムーキー・ベッツの12年3億6500万ドル、フレディー・フリーマンの6年1億6200万ドルと3つのみであった。
 
 この頃のドジャースはカネでスター選手をそろえるよりもジャスティン・ターナーやマックス・マンシーなどに代表されるいわゆる「掘り出し物」の発掘、ジョック・ピーダーソンやコーリー・シーガーなどの若手のブレイク、さらには積極的なトレードなどで選手層を厚くすることでの戦力強化を行ってきた。
 
 これはやはり資金が豊富とはいえないタンパベイ・レイズをプレーオフ球団に変えた経歴を持つフリードマン氏の手腕と言える。
 

 
 しかし、大谷翔平の獲得後はスターパワーを求めるようになった。これにはやはり選手層の厚さで戦うことの限界を感じたというのがあるだろう。ドジャースは名門球団として毎年ワールドシリーズ制覇が目標となるが、2020年の世界一を最後にワールドシリーズへ進めていない。
 
 近年のプレーオフで勝ち進んだチームはほとんどがスター選手を抱えている。2022年にフィリーズはNLCS第4戦でブライス・ハーパーが逆転ホームランを打ったことでワールドシリーズ進出を決めた。
 
 記憶に新しい2023年ワールドシリーズ第1戦ではコーリー・シーガーが同点に追いつくホームランを放った。ドジャースがプレーオフを勝ち進むためには一振りで試合を決められる打者やピンチで相手を制圧する投手が必要だと判断したのだろう。
 

ドジャース補強方針の後押しとなったのは二刀流スター?

 
 ドジャースがこれほどの資金を投入できるようになったのは、やはり大谷翔平の加入が大きい。大谷は10年7億ドルの契約を結び年俸換算で7000万ドルだが、その97%を後払いにしたため契約期間中の支払いは総額で2000万ドルしかない。
 
 これはドジャースの今後10年の資金を確保しただけでなく、贅沢税計算上の年俸も圧縮できたため支払う贅沢税も少なくて済む。
 
 さらには大谷への支払いのための資金は別途確保・保存しておく必要があるが、球団の筆頭オーナーであり、3100億ドルの取扱額を誇る投資顧問会社『グッゲンハイム・パートナーズ』のCEО(最高経営責任者)でもあるマーク・ウォルター氏がバックにつくドジャースはこの資産も最大限活用するのだろう。おまけに大谷の契約には浮いた資金を補強に回すことを定める条項が付いている。
 

 
 また、大谷翔平はドジャースに新たな収入源をもたらした。米メディア紙『LA Times』のBill Shaikin氏によれば大谷加入後ドジャースは『ANA』、『KOWA』などの日本企業とパートナーシップ契約を結んだようである。中継をよく見ればドジャースタジアムには既に日本企業の広告が多く配置されている。『LA Times』によればこれらの広告が生み出す収益は年間5000万ドルに上るという。
 
 一安心なのは、ドジャースには球界トップクラスの育成能力とファームシステムがあることだ。ベテラン選手が怪我や不振などに陥ってしまったとしても若手がその穴を埋めることができる。今でもホセ・デパウラやドールトン・ラッシングなどのプロスペクトがマイナーに控えている。
 
 ベテラン選手の復活もドジャースの得意技だ。FA市場で安く仕入れたベテラン選手を再生させるのはドジャースが毎年のようにしてきたことだ。自軍の選手を復活させることもできるだろう。
 
 懸念があるとすればペイロールの面である。「ドジャースはカネを印刷している」と揶揄されるほど資金力が豊富な球団ではあるが、現在の大型契約でペイロールの半分近くが埋まっていることは将来のスター選手獲得にはいい影響を持たない。現有戦力に限界が来た時に爆発力をもたらすのはやはりスター選手である。
 
 最大の安心はやはりアンドリュー・フリードマン氏だ。大谷の契約にはフリードマンが辞任すれば契約を破棄できる条項が含まれているため、契約期間中、大谷とフリードマン氏は一心同体といえる。球界最高の頭脳がいれば多少の波風は乗り越えられるとファンは信じている。ドジャースの将来は神のみぞ知るというところだが、良いほうに傾くことをファンとして祈っている。
 

 
【関連記事】
ドジャース、高額年俸ランキングトップ10
【打者部門】大谷翔平は何位? MLBナリーグ打撃成績ランキング
日本人メジャーリーガーの歴代最高年俸ランキング

 

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル