top_line

あなたの語彙力が試される!
無料ゲーム「ワードパズル」で遊ぼう

進化する道南エリアのワイン旅<vo2.1北斗エリア>

ワイン王国

近年ワイナリーやヴィンヤードの開業が相次ぐ北海道の道南エリア。なかでも北斗市は、行政と民間が一体となって地元産ワインによる活性化に力を入れており、この秋、新たに二つのワイナリーが完成した大注目エリアだ。道南を巡るワイン旅の2 回目は北斗市を紹介する。

北斗市は、旧上磯町と旧大野町が合併して誕生。農業と漁業の一次産業が主な産業で、特に大野平野は1685年に道内初の稲作が行われたという「北海道水田発祥の地」として知られている。

[ 関連記事を読む – 北海道のワイン ]

そんな大野平野の西端に位置する文月地区に今秋、ワイナリーが2軒完成した。道南ワインのキーマン「農楽蔵(のらくら)」と、新進気鋭の「ドゥエ・プンティ」だ。農楽蔵は函館市元町にあったワイナリーを移転、ドゥエ・プンティは「上ノ国ワイナリー」での委託醸造からワイナリー建設に舵を切った。今後も文月地区や隣接する向野地区では、ワインテイスターの大越基裕氏が手掛ける農泊施設や、札幌の人気フレンチレストランが2021年に開園した「トロッコ」のワイナリーの建設も予定している。

ワインを中心とした新たな地域の誕生に期待が集まる北斗市は、ますます目が離せないエリアなのだ。

「グランポレール 北斗ヴィンヤード」
創業の地・北海道でのさらなる挑戦。2024年に本格リリースをスタート!

広告の後にも続きます

10月下旬、南東向きの日当たりの良い斜面の畑ではメルロの収穫をしていた。斜度10~17パーセントの畑にさらに暗きょを設置し水はけを確保。健全で高品質なブドウを栽培している

北斗市の南端、津軽海峡の向こうに本州・青森まで見渡せる丘に広がる「グランポレール北斗ヴィンヤード」。酪農製品などで知られるトラピスト修道院所有の元牧草地を、2018年に整地・土壌改良して開園した。19年からシャルドネ、メルロの苗木の植え付けを皮切りに、20年にはシラー、ソーヴィニヨン・ブラン、21年にはピノ・ノワール、ゲヴュルツトラミネール、甲州を植栽し、現在約9ヘクタールで7品種を育てている。「長野古里ぶどう園」「安曇野池田ヴィンヤード」に続く3カ所目の自社畑で、サッポロビール創業の地である北海道においては、1984年から契約農家とともにワイン用ブドウの栽培に着手した余市町に続く産地だ。

野田氏は日本全国のグランポレールの原料ブドウを見てきた栽培のプロフェッショナル。「安曇野池田ヴィンヤード」の開設も担当した

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル