top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

神と自然への祈りが生み出した古代メキシコ文明の多彩な遺跡 約140件が一挙公開!  特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」 国立国際美術館にて開催!

cinefil

赤の女王のマスク・冠・首飾り マヤ文明、7世紀後半 パレンケ、13号神殿出土 アルベルト・ルス・ルイリエ パレンケ遺跡博物館蔵
©Secretaría de Cultura-INAH-MEX. Foto: Michel Zabé

パレンケのバカル王妃墓から出土したマスク。真っ赤な辰砂(水銀朱)に覆われて埋葬されていたので「赤の女王」と呼ばれています。

チャクモール像 マヤ文明、900~1100年 チチェン・イツァ、ツォンパントリ出土 ユカタン地方人類学博物館 カントン宮殿蔵 ©Secretaría de Cultura-INAH-MEX

後古典期のチチェン・イツァやトゥーラで多く見つかる彫像で、アステカにも受け継がれました。腹の部分が皿のようになっており、供物や時には生贄の心臓が捧げられることもあったとみられます。

第4章  アステカ テノチティトランの大神殿

アステカは14世紀から16世紀にメキシコ中央部に築かれた文明で、圧倒的な軍事力を背景に巨大な富を築いた王国です。首都テノチティラン(現メキシコシティ)は湖上の都市であり、中央に建てられたテンプロ・マヨールと呼ばれる大神殿にはウィツィロポチトリ神とトラロク神が祀られていました。本章ではアステカの優れた彫刻作品とともに、近年テンプロ・マヨールから発見された金製品の数々が紹介されています。

広告の後にも続きます

鷲の戦士像 アステカ文明、1469~86年 テンプロ・マヨール、鷲の家出土 テンプロ・マヨール博物館蔵
©Secretaría de Cultura-INAH-MEX. Museo del Templo Mayor

土製、等身大とみられる戦士像。王直属の「鷲の軍団」を構成した高位の戦士。鷲の頭飾りと羽毛やかぎ爪で飾られた衣装を着ています。

トラロク神の壷 アステカ文明、1440~69年 テンプロ・マヨール、埋納石室56出土 テンプロ・マヨール博物館蔵 ©Secretaría de Cultura-INAH-MEX. Museo del Templo Mayor 

トラロク神は雨の神で、メソアメリカで最も重要視され、多くの祈りや供え物、生贄が
捧げられました。
水を貯えるための壺にトラロク神の装飾を施すことで、雨と豊穣を祈願しました。

「太陽のピラミッド」「月のピラミッド」「羽毛の蛇ピラミッド」を擁する巨大な計画都市を築いたテオティワカン文明、暦や文字などの知識を持つ王や貴族が中心となって、交易と戦争を繰り返したマヤ文明、軍事力と貢納制度を背景に繁栄を謳歌したアステカ文明。
歴史ミステリーの宝庫、古代メキシコにタイムスリップして、壮大なスケールの芸術品である多種多様な遺跡をご堪能ください。

展覧会概要

展覧会名 特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」
会期 2024年2月6日(火)~5月6日(月・振休)
会場 国立国際美術館 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-2-55
開館時間 午前10時~午後5時 毎週金・土曜日は午後8時まで
※入場は閉館の30分前まで
休館日 月曜日 ※ただし、2月12日(月・振休)、4月29日(月・祝)、5月6日(月・振休)は開館し、2月13日(火)は休館
主催 国立国際美術館、NHK大阪放送局、NHKエンタープライズ近畿、朝日新聞社
協賛 NISSHA
協力 アエロメヒコ航空、ダイキン工業現代美術振興財団
後援 メキシコ大使館
企画協力 メキシコ文化省、メキシコ国立人類学歴史研究所
お問合せ 国立国際美術館 06-6447-4680
展覧会公式サイト

特別展「古代メキシコ」 公式サイト

シネフィルチケットプレゼント

下記の必要事項、をご記入の上、「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」@大阪 国立国際美術館シネフィルチケットプレゼント係宛てに、メールでご応募ください。
抽選の上2組4名様に、招待券をお送り致します。この招待券は、非売品です。
転売業者などに転売されませんようによろしくお願い致します。
☆応募先メールアドレス miramiru.next@gmail.com
★応募締め切りは2024年2月19日 月曜日 24:00
記載内容
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・
1、氏名 
2、年齢
3、当選プレゼント送り先住所(応募者の郵便番号、電話番号、建物名、部屋番号も明記)
4、ご連絡先メールアドレス
5、記事を読んでみたい映画監督、俳優名、アーティスト名
6、読んでみたい執筆者
7、連載で、面白いと思われるもの、通読されているものの、筆者名か連載タイトルを、
ご記入下さい(複数回答可)
8、よくご利用になるWEBマガジン、WEBサイト、アプリを教えて下さい。
9、シネフィルのこの記事または別の記事でもSNSでのシェアまたはリツイートをお願い致します。
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆・。☆.・

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(映画)

ジャンル