回転灯の色の意味とは?

回転灯
©kolonko/stock.adobe.com

あなたは、回転灯の色の意味とその役割の違いについてご存知でしょうか?

一般的に回転灯と言えば、パトカーや救急車が付けている赤色灯を思い浮かべますが、それ以外にも青色灯や黄色灯といった回転灯も存在しています。

本記事では回転灯の色別の意味、役割の違いについて解説しています。

回転灯の色は法律で決められています

車載用回転灯の色は道路運送車両法によって、車両の種類と用途別に定められており、行政の許可を受けていない車両は、回転灯を設置してはいけません。

これに違反して、ファッション感覚で愛車に回転灯を取り付けた場合、道路運送車両法上では違法改造扱いになってしまいます。

また、違法に回転灯を設置した車両で公道を走ると、道路交通法違反となります。

【知らないでは済まされない】車庫法律違反とは?罰則&罰金や通報についても

(広告の後にも続きます)

赤色灯の意味と役割

緊急車両の赤色灯
©Bogey Yamamoto/stock.adobe.com

赤色灯は、緊急自動車に設置される回転灯のことです。緊急自動車とは、救急車や消防車、パトカーといった車両のことを指します。

道路交通法施行令 第三章 第十四条によれば、緊急自動車において緊急の用務のため運転するときは、「サイレンを鳴らし、かつ、赤色の警光灯をつけなければならない。」と定められています。

また、それら以外にも、ガス会社や電力会社が保有している、ガス漏れや漏電に対応するための車両や、輸血運搬車両などにも、赤色灯は設置されています。

人命にも関わる赤色灯の違法設置は、見つかると一発でアウトになるので、絶対にやめましょう。

パトカー?消防車?救急車?サイレンの音を動画で比較&違いを解説!