SLJ=スーパーライトジギングをボートデッキから実践していると、どうしてもバイトが遠退くことがあります。

メタルジグでは攻めにくい浅場にアプローチしたいとき、2024年ダイワからリリースされるワーム・リッキーシャッドなら、ジグヘッドリグで探ることができるでしょう。

その特徴や使い方について、詳しくご紹介します。

リッキーシャッドとは

リッキーシャッドとは、2024年ダイワからリリースされる、オフショアゲーム用のワームのことです。

シャッドテールワームの形状をしていて、最後尾はダックフィンテールになっています。

全長は3.5imch=8.89cmですから、ジグヘッドに装着すると、ベイトフィッシュそっくりなサイズ・ボリューム感になるでしょう。

青物やシーバス・ロックフィッシュなら、ひと口でとらえられるはずです。

リッキーシャッドは、SLJなどのオフショアジギングを実践していて、魚がスレたときに投入すると効果があります。

また、浅場を攻めたいとき、通常のメタルジグでは攻め切れなかったり、釣りをおこなうこと自体が難しかったりしたら、投入して使えます。

メタルジグの代わりに、ジグヘッド+リッキーシャッドを用いることを、ワームジギングと呼ぶようにしましょう。

未だ開拓されていない釣り方ですが、確かにメタルジグで結果が出ないときがありますから、これは嬉しい展開といえそうです。

ワームジギングなら、ゆっくり巻く・水平に巻くといった、メタルジグでは実践しにくいアプローチが可能になり、SLJそのものの釣り方に幅が生まれます。

何故シャッドテールワームに仕上げたかというと、ゆっくり巻いてもしっかりとアクションを手元に伝えてくれますし、潮流の変化を把握しやすいメリットを持っているからです。

最後尾のダックフィンテールは、水つかみが良好で、スローな動きをしていても強い波動を発生します。

それが青物やシーバス・ロックフィッシュを、しっかりと引き付けてくれるのです。

SLJはもちろん、ボートシーバスゲームやボートロックフィッシュゲームにおすすめのアイテムといえるでしょう。

出典:ダイワ

(広告の後にも続きます)

リッキーシャッドの可能性を探ってみた!

リッキーシャッドの登場で、オフショアジギングゲームにワームが積極的に持ち込まれるようになるでしょう。

元々、タイラバゲームにもワームトレーラーはつきもので、そこにマダイ以外の魚が食い付いてくるのを、多くのアングラーが体感しています。

SLJなら、タイラバゲーム用タックルと似ていますし、専用のジグヘッドとワームを作れば対応できると考えられたのでしょう。

シャッドテール系ワームは、水押しが強い上に、スローリトリーブを実践しやすいのが特徴です。

メタルジグはスピードが命なので、それでは反応しない魚を、シャッドテール系ワームがスローアプローチで食わせてくれるでしょう。

ワームジギング専用設計であるリッキーシャッドの登場は、かなり画期的といえるかもしれません。