こんにちは、アウトドアが大好きなKIMIDORIです。釣りは氷上でのワカサギ釣りから船釣りまで幅広くやっており、キャンプも青森、岩手県内で四季問わずいろいろと楽しんでいます。

さて、冬も本番になっていますが、アウトドアは楽しんでいるでしょうか? 寒くなると、なかなか外に出たくなくなることもあるかとは思いますが、今回はそんな真冬におススメの釣りである「氷上ワカサギ釣り」についてご紹介したいと思います。魅力満点の冬のアウトドアですので、当記事をぜひ参考にチャレンジしてみてください。

氷上ワカサギ釣りとは?

氷上ワカサギ釣りは、氷が張った湖や川で氷の上からドリルなどで穴を開けて、その穴から仕掛を落として釣りを行います。氷の厚さが十分ないとできないので、冬の間でも限られた期間、そして限られた場所でしかできない釣りになります。

ワカサギ釣りは、氷が張っていない季節は桟橋やボートからの釣りだと思いますが、氷上の場合は主にアイスフィッシング用のテントを張り、その中で釣りを行います。もしくは天気のよい日だと、青空の下でテントなし(露天)でも楽しめます。
穴を開けて釣りをするのでポイント選びは重要。魚探などがあればよいポイントを探して選び、釣りを楽しむことができます。

(広告の後にも続きます)

上ワカサギ釣りの魅力

次に、冬に楽しめる氷上ワカサギ釣りの魅力についてお伝えしましょう。

釣って楽しい、食べて美味しい

テント内での実釣

ワカサギは小さな魚なので、道具や仕掛も小さく、アタリがとても繊細です。アタリが出ると竿先がチョンチョンと動くので、しっかりアワセれば、ちゃんと釣ることができます。群れでいる場合が多いので、1尾釣れだすと数尾が一度にヒットすることも…。たくさん釣れることも多いので、何尾釣れるか数えながら釣るのも楽しいですよ。
(私も過去爆釣した際は、1000尾以上釣れたこともありました)

釣具の仕掛はもちろんですが、ワカサギ専用のアイテムがいろいろと販売されており、専用の穂先や電動のリール、バケツやケースなどがあります。最初は初心者セットでも十分楽しめますが、専用の道具をそろえるのも魅力の一つです(私は、穂先やリールなどを自作して楽しんでいます)。
また、ワカサギは食べてもとても美味しい魚です。私がこれまで釣って料理したなかで、おススメは以下の通り。全て頭から骨まで丸ごと食べられます。


ワカサギの天ぷら

●天ぷら
メジャーですが、シンプルに美味しいのはコレです。わさび塩や抹茶塩など、塩や調味料をいろいろと試すのも楽しいですね。唐揚げでももちろん美味しく食べられます。

●南蛮漬け
甘味と酸味の両方を楽しめるタレにジュワっとしみたワカサギは最高です。天ぷらより少し手間はかかりますが、その分美味しさも十分。野菜も一緒に食べられるので、メインの1品としてもバッチリです。

●佃煮
ご飯のお供として最高です。また佃煮にすることで日持ちもよくなるので、美味しいワカサギが毎日食べられます。

爆釣して1日で食べきれない場合は。冷凍保存しておくと日持ちするワカサギ。小分けにしてジッパー付き保存袋などに入れておくと便利ですよ。

最高の景色と空間

釣りや食以外でおススメしたい氷上ワカサギ釣りの魅力は、私が初めて行った際に感動した、朝の暗がりでの景色です。場所にもよると思いますが、日が出る前の早朝に釣り場を訪れ、ライトを点けながらテントを設営したら釣りを始めます。その際に外で見た景色がコレです!

この、暗がりにポツポツと浮かび上がるテントの幻想的な光には感動しました。ぜひ、頑張って早起きをして見てほしいおススメの光景です。

また、テントの中ではイスに座ったり、敷物を敷いてその上に座って釣るなど、いろいろなスタイルがあります。そして釣りをする以外にも、テーブルや道具を持ち込んで御飯やお菓子を食べたり、音楽や動画を聴いたり観たりしながら釣りを楽しめます。
そう…、ワカサギ釣りは、キャンプ要素もある最高のアウトドアなのです。