キャンプ料理に欠かせないのがバーナーだが、基本的なことを知らないと思わぬ事故を招くことも。
専門家のアドバイスを伺いつつ、キャンパーたちがどんなバーナーを使っているかも聞いてみた。

【あわせて読みたい】
【超コンパクト】ソロキャンプにおすすめの焚き火3点セット

■CB缶やOD缶は、どこのメーカーのものでも使えるの?

回答者:新富士バーナー・広報 坂口志帆さん

使用器具と同じメーカーのCB缶、OD缶を使って下さい。
日本には日本ガス機器検査協会という機関があり、そこで認証された燃焼機器はメーカー指定のOD缶やCB缶を使って安全性を検査しています。

他メーカーのガスカートリッジだと、本来想定されている使い方とは違うので、事故を起こさないためです。
事故が起こった場合は保証の対象にならない事があります。

また、ガスの配合率がメーカーによって違うので、本来の仕様通りの火力にならなかったり、ガス漏れなどを起こす危険性があります。注意してください。

災害発生などの緊急事態時以外は、メーカー違いのガス器具とガス缶を使わないように気を付けてください。
いざという時に備え、同一メーカーのガス缶を備蓄しておくことが大切です。

■バーナーの火がつかない

「スパークギャップとバーナー部の間隔を3〜4㎜に調整」と「よくある質問」に書いてあるけど、具体的にどうやるの?

回答者:コールマン ジャパン・マーケティング部 梅園あいさん

火花がバーナー部から出てくるガスに向かって飛ぶように、電極部の向きや距離を指かラジオペンチ等で調節してください。

最適な間隔は器具により異なるので、一番点火しやすいポイントを探ってみてくださいね。
壊れやすいので力加減にはご注意を。

電極の先端に汚れや錆があっても火花が飛ばないことがあるので、その場合はヤスリなどでクリーンアップするといいですよ。

■ガス缶の残量が知りたい!

回答者:新富士バーナー・広報 坂口志帆さん

計りを使うとわかりますよ!
例えば、SOTOのパワーガス(ST-760)の場合。製品仕様は重量約340g、容量(ガスの重さ)約240g。元の重量(約340g)から使用後のガス缶の重さを引くと、減ったガスの重さが出ます。

元々の容量(約240g)から減ったガスの重さを引くと、残っているガスの重さとなります。
ガスの残量÷容量(240g)×100と計算すれば、それがガスの残量の割合です。

ST-310レギュレーターストーブはパワーガスを使用すると約1.5時間使えるので、例えばガスの割合が8割程になっていたら、あと1時間程使えるな、と予想ができます。

■他のキャンパーはどんなバーナー類を使ってる?

燃料バラバラですが、イワタニの「タフまる」、SOTO「レギュレーターストーブ」「マイクロレギュレーターストーブSOD300」を使用。
「タフまる」は当然のことながらバーナーの使用経験がなくても、ほとんどの人が使えるのでいいですね。
風に強く、ダッチオーブンも置けるので愛用しています。
(ダンジグさん)

キャンピングガスのシングルバーナーと、ホワイトガソリン燃料のコールマン・スポーツスターIIを持っていきます。
キッチンの動線を考えるとツーバーナーは場所を取るので、ファミリーキャンプには使っていません。
ガソリンタイプは、炊飯用(とろ火が使えるから)。ガス缶タイプは、ミニスキレット調理や湯沸かし用と使い分けています。
(松林さん)

以前はsotoのツーバーナーを使っていましたが、今はイワタニの「カセットフー マーベラス」一択です。
理由は火力とコンパクトさ。ほかにイワタニ「炉ばた大将」や、保温調理ができるサーモスの「シャトルシェフ」も持っていっているので、コンロは1口で事足ります。
(ゆーみんさん)

ガス(スノーピーク)、ガソリン(コールマン)、2つのシングルバーナーを持参。
ガスはすぐ使えるので便利ですが、氷点下だと点火しにくい。そんなときは安定して使えるガソリンが頼りになります。
(たくぼうさん)

無印良品のコンパクトなカセットコンロを1台のみ。
調理ではほかに焚き火台を使用します。燃料が複数になると荷物が増えてかさばるし、管理も大変。
カセットガスに限定しています。ランタンもカセットガス。
(こむさん)

持っていくのはコールマンのガソリンツーバーナーだけですね。
わが家は4人家族でグループキャンプが多いから、料理をするにしても、湯を沸かすにしても、2口コンロで火力が安定しているツーバーナーが手早いです。
ポンピングも楽しんでやってます。
(uniさん)

■シングルバーナーのゴトクが小さくて鍋が載せづらい!

イワタニの「カセットガスジュニアコンパクトバーナー」を使用していますが、ユニフレーム「バーナーパッドS」が便利。
鍋が滑りにくくなりました!
同社の「クッカースタンド350」もカセットガスジュニアにジャストサイズ!
(ミオさん)

■トーチバーナーは便利なの?

とっても便利! まず炭や薪の着火に使えます。
着火できない、途中で火が消えたなどの困ったことがなくなります。あと料理の表面をあぶって焦げ目をつけるなんてことも。
多用途に使えるので、持っていて損はないと思いますよ。
(マキタさん)

■ガソリンバーナーのポンピングがつらい。指が痛くなるのですが…

コールマンのツーバーナーなら「スーパーポンピング」がいいですよ! 
手のひらを使ってポンピングできるので、親指が痛くならず、だいぶ楽になりました!
(ミルクガールさん)

タンクを縦にしてポンピングすると少し楽になります。
あとは肩の力を抜き、大きなストロークでゆっくりと押し込むのがコツ。
(立本さん)

出典/ガルヴィ2020年6月号

【あわせて読みたい】

【徹底考察】意外と知らない!焚き火の着火剤として使える便利すぎるものとは?

焚き火の後片付けで“絶対NG”なこととは?「就寝するまでに…」 

優秀すぎる…!現役キャンパーが選ぶ買っておいて良かったキャンプギア8選