みなさんもご存知のホタルイカ。最高に美味で、いろいろな料理にできます。富山湾ではこの時期、産卵や産卵後といったタイミングで定期的にホタルイカが港や砂浜などに接岸し、打ち上げられます。これを「(ホタルイカの)身投げ」といいます。3~5月くらいとされていますがその年により変わるようです。
そんなホタルイカを獲る「ホタルイカすくい」は、誰でもかんたんにできるため大変人気。シーズンには他県からも多く人が訪れます。とはいえ、短い期間に人が多く集まるため、最近はマナー問題やトラブルも増えているのが事実…。残念ながら、閉鎖する堤防や港も増えてきています。

といったわけで、最低限のマナーやルールを守りつつ、注意事項も交えて、楽しく美味しいホタルイカすくいの模様をお届けしましょう。

絶品ホタルイカを取りに富山湾へ

誰でもかんたんにできるホタルイカすくい

「ホタルイカすくい」は道具さえ用意すれば、誰でもかんたんに行うことができます。子どもや女性でもかんたんにできるため、人気が高いアクティビティです。ですが、産卵後のタイミングに合わせないといけないため、訪れても「どこにもホタルイカがいない…」なんてこともあります(笑)。
いれば、基本的に砂浜で獲るので、楽にすくうことができます。


用意するもの

ホタルイカすくいは夜間の砂浜で、しかも海水につかりながら行いますので、以下のような道具が必要です。

・ヘッドライトや懐中電灯(暗い海でホタルイカを探すのに必要です。)・予備電池や予備バッテリー(ヘッドライトや懐中電灯の備え)・網やタモ(ホタルイカをすくうために使います。100円均一グッズで十分)・ウェーダー(海の中に入るときに着る物で防水になっているため、濡れるのを防ぎます)・ハサミやワニグリップ(ホタルイカをつかむ際に使います。ハサミは浮いている釣り糸や絡まったゴミなどを切るのに使います)・ライフジャケット(自分の命を守るための必需品)・タオルなど・小型クーラーボックス(ホタルイカや飲み物など入れる)

(広告の後にも続きます)

新月の大潮前後2日間がねらい目

今では雑誌やWEBサイト、SNSなどでも情報を細かに調べることができます。私も過去の情報をいろいろと調べました。すると、新月の日(大潮)の前後2日間がよいとのこと。産卵のために浅瀬にやってきたホタルイカが多く打ちあがるそうです。
諸説ありますが、ホタルイカは月明りを目印に自分の位置を把握して、産卵後に深場に戻って行くそうです。そのため、月明りが少ない「新月」は自分の位置が把握できずに砂浜などに打ちあがるという話です。

なんと雨と風が!?

私が仲間とホタルイカすくいにチャレンジした日、日もすっかり暮れた夜にポイントの駐車場に到着しました。ところがこの日、残念なことに雨と風が…。平日だったこともあり、駐車場には私たちを含めて3台ほどしか車が停まっていませんでした。
しかし、雨は小雨で風は少しあるものの支障はなさそうです。ホタルイカすくいには少し時間が早かったので、私たちは車で仮眠をとることにしました。


期待を胸に浜に出てみると…

事前に地元のCさんから、ホタルイカにベストな時間を教えてもらっていました。仮眠をとったあと予定の時間が近づいたので、ウェーダーに着替え、準備をして海に向かいました。ですが…、歩いても歩いてもホタルイカの姿が見えません。メンバーも首を左右に振っています…。以前目にした記事で、「雨の日はよくない」と読んだことを思い出しました。

エギングをする際なども雨はよくないので、やっぱりイカ類は雨の日の雨水などを嫌い、深場に落ちてしまうのでしょうか…。諦めずに探索を続けていきました。