こんにちは!関西特派員のゴトウです。3月も半ばが過ぎて暖かくなってきました。そんな春のアウトドアにトレッキングはいかがでしょうか?関西でおすすめのトレッキングコースは、やはり世界遺産・熊野古道。大辺路、小辺路、紀伊路などからなる6種類程度の古道があります。今回は、田辺~熊野本宮~那智・新宮へ向かう「中辺路」の出発地でもある滝尻王子から約4kmほどの場所にある「SEN.RETREAT TAKAHARA」さんに行ってきました!

こちらは熊野古道の道沿いにある一棟貸しの無人宿。トレッキングのお客さまも多く利用されます。お料理付プラン(ドリンク・お菓子のオールインクルーシブ)では地元の業者が和歌山の海・山・川・里の幸をスタンバイしてくれていて、チェックイン時にはドリンクやお料理、アメニティは完備されているのです。お菓子やおつまみも地元産なので、しっかりとグルメも楽しめるというサービスが嬉しいお宿。3部屋あるので大人数での宿泊も可能です。

夜は満天の星空、朝は神秘的な雲海が美しいなかで、気ままに手ぶらステイができる…!それだけでも十分魅力的な施設なのですが、なんとこの度こちらにサウナ「Kumanoko Sauna」が設置されたのです!

サウナは事前予約制。自分で薪割りから行います。ゴトウも体験させていただいたのですが、最新の器具が用意されていて、割るのはとても簡単。コツもいらないくらいスムーズに割れました。力も全くいりません。その薪をくべてお好みの温度までサウナの中を温めていきます。和歌山らしく、みかんの香りが漂うロウリュアロマ水や、お茶の香りがするキューゲルもあり、女性にもおすすめです!

サウナの外には水風呂、ととのいいすもある外気浴エリアも完備。星を眺めながらトレッキング疲れを癒すことができます。サウナの後には、地元の方たちと一緒に作ったサウナドリンクも!火起こしからサウナドリンクまで、プライベートサウナを存分に楽しむことができるのです!ぜひこの春、熊野古道トレッキング&貸切サウナステイを楽しみませんか?

【熊野古道SEN.RETREAT TAKAHARA】

https://sen-retreat.com/stay/takahara/