薪割りが楽しくなってくると焚き火もいよいよ本格派で、今度は道具に凝りたくなってくる。
鉈はもちろん、それ以外にも火拭き棒やトングなど、焚き火周りのギアは意外と多い。

今回はそんな「火を生み出す道具」を見ていこう。

達人たちのツーキャンなう。あなたの旅道具見せてください! Vol.1

①〈越乃火匠久八〉厚鉈 

市販の太薪がきれいに割れる
薪割り、焚き付け作りにちょうどいい両刃のナタ。
長めのハンドルと、厚めの両刃なので小さな振りでもぐいぐい薪に食い込んでいく。レザーのカバー付き。

1万5000円
●サイズ:全長約37.5㎝、刃長約13.5㎝
●重量:約850g
【問】越乃火匠 久八

➁〈モチヅキ〉山鉈180㎜ 

熟練の職人がひとつひとつ作るナタは、枝打ち、木を削るなど焚き付けを作るのに適した刃長18㎝。
小型焚き火台ユーザーは必携だ。

6400円
●サイズ:全長約37㎝、刃長約18㎝
【問】モチヅキ

③〈ユニフレーム〉燕三条乃鋸 

持ち運びやすい本格のこぎり
折りたたみ式でカラビナを装備したキャンプ好きのためののこぎり。
小さいけれども手になじむ大きさで扱いやすい。替え刃も用意されているのがありがたい。

4455円
●サイズ:全長約22.8㎝、刃長約9㎝
●重量:約165g
【問】新越ワークス

④〈テンマクデザイン〉キングトング 

太薪も小枝もしっかりつかむ!
独特の形で小枝も太い薪もきちんとつかめる。バネ構造のおかげで耐久性も抜群だ。
先端にはダッチオーブンを持ち上げられるフック付き。

990円
●サイズ:約39.5㎝ ●重量:約157g
【問】カンセキ WILD-1事業部

⑤〈テンマクデザイン〉ジェットストロー 

とっても軽い火吹き棒
アルミニウム製の火吹き棒。先端の直径は2〜2.3㎜。この細さで空気を繊細にコントロールできる。
長いけれどトングなどと収納しやすいのもポイント。

480円
●サイズ:約φ10×40㎝
●重量:約22g
【問】カンセキ WILD-1事業部

⑥〈槙原塚鉄工所〉ブレストゥファイヤ 

火吹き棒と火掻き棒が合体!
火掻き機能も装着したユニークな火吹き棒。
長いけれど半分に分割し、分割した先端部分をハンドルに取り付けられるのが機能的。

1万2500円
●サイズ:全長約61㎝、収納時約38㎝ ●重量:約210g
【問】アンプラージュインターナショナル

⑦〈パスファインダー〉Cスチール&フリントセット 

しっかりグリップできる火打ち石セット
火打ち石と火打ち鎌、チャークロスのセット。
いつか火打ち石で火種を作りたいと思っている人は、このセットを手にして練習あるのみ。

2900円
●サイズ:Cスチール約9.4×4.5㎝ ●重量:約150g
【問】アンプラージュインターナショナル

⑧〈ペトロマックス〉ファイヤープランジャー 

空気を圧縮したら火が着くってホント!?
勢いよく押し込むことで空気が圧縮された際に熱が発生しチャークロスに点火。
少々面倒だけれど、この構造からディーゼルエンジンが発明されたと思うと心が躍る!

3500円
●サイズ:約19×10×4.3㎝
●重量:約82g
【問】スター商事

⑨〈SOTO〉スライドガストーチ 

火口が伸びる小型耐風バーナーがリニューアル。
機能はそのままに火口にキャップを搭載し、よりトラブルが少なくなった。

2100円
●サイズ:約3.5×1.8×H11〜18.5㎝
●重量:約55g
【問】新富士バーナー

⑩〈FIRE LIGHTERS〉ファイヤーライターズ 

燃焼時間はなんと約8分
マッチ型の着火剤で、1箱20本入り。マッチと同じように箱の側面をこすりつけて着火するのでライター不要。
長期間保存できるのもうれしい。

オープン価格(参考600円)
●サイズ:約3×6.7×H12㎝
●重量:約142g
【問】クリケットジャパン

⑪〈BONFA〉アイアンハンドルトング 

鉄板をつかめるユニークトング
鉄製で重量感はあるが、先端が幅広になっていて、太い薪をつかんだときの安定感が大。
近頃人気のミニ鉄板を挟めるのも気が利いている。

9800円
●サイズ:全長約46.5㎝
●重量:約520g
【問】NOASOBIYA

⑫〈キャプテンスタッグ〉火消しつぼ火起こし器セット 

焚き火始めと終わりの必需品
寒い日の焚き火や湿気た薪や炭を使うときに便利な火おこし器と、確実に消火するための火消しつぼをまとめて持ち運べるので重宝する。

6000円
●サイズ:火消しつぼ約φ19×H24㎝、火起こし器約φ16×H20㎝
●重量:約1.5kg
【問】キャプテンスタッグ

TEXT/大森弘恵
出典/2020年12月

【あわせて読みたい】

【徹底考察】意外と知らない!焚き火の着火剤として使える便利すぎるものとは?

焚き火の後片付けで“絶対NG”なこととは?「就寝するまでに…」 

優秀すぎる…!現役キャンパーが選ぶ買っておいて良かったキャンプギア8選