
「今、キャンパーに人気のキャンプギアって、どこのメーカーのギアだろう?」
キャンプやアウトドアショップに行く前に、こんな疑問が頭をよぎった経験、ありませんか? 人気のギアを買ってそのまま自分も使うというわけではないけれど、人気のギアが何なのかは頭にいれておきたい。
そんな疑問にお答えすべく、全国のアウトドアショップにキャンパーの支持を集めているギアの調査を依頼。その調査結果を、ランキング形式で発表する企画です。
第2回目となる今回は、前回に引き続きキャンパーに大人気の“体験型アウトドアショップ”「Alpen Outdoors(アルペンアウトドアーズ)」に、2022~2023年冬に人気を集めているオイルランタンを聞きました。
2022~2023年冬の売れ筋のオイルランタンは、どのメーカーのどのオイルランタンなのか。“キャンパーの聖地”とも呼ばれるアルペンアウトドアーズフラッグシップストア柏店の石山泰三店長の、ランキング入りしたオイルランタンのオススメポイントともにご紹介します。
↓ こちらもオススメ ↓
【焚き火台人気ランキングTOP5】2022年冬に支持されている焚き火台を、アルペンアウトドアーズに聞きました!
アルペンアウトドアーズで人気のオイルランタン5位~3位は?
早速ランキングをご紹介していきます。まずはアルペンアウトドアーズで5位~3位にランクインしたオイルランタンです。
なお、調査期間は2022年12月1日~31日までで、対象店舗はオンラインストアを含むアルペンアウトドアーズ全店舗。アルペンアウトドアーズで取り扱いがあり、記事公開時点(2023年1月)で販売中の30のオイルランタンを対象にした販売個数ランキングとなっています。
第5位:カメヤマキャンドル「オイルランタン」
第5位に選ばれたのは、2021年に発売され、シンプルなデザインで人気に火が付いたカメヤマキャンドルの「オイルランタン」です。
燃焼時間は約200mlの燃料で約15時間。カラーは画像のシルバー、ブラック、エバーの3色がラインナップ。さらにミニサイズもあるので、スタイルに合わせて選べますよ。

「カメヤマキャンドル オイルランタン」は、ココがオススメ!
日本でローソクブランドとして歴史のあるカメヤマローソクが展開するオイルランタンです。
お手ごろな価格なので、手軽に本格的なオイルランタンを楽しむことができます。
アルペンアウトドアーズフラッグシップストア柏店 店長:石山 泰三(以下同)
第4位:デイツ(DIETZ)「ハリケーンランタンD76」
第4位は、デイツ「ハリケーンランタンD76」。D76のオリジナルは1978年に登場したモデルで、現行のデイツハリケーンランタンでは最小になります。
人気のブラック/ゴールドカラーの他にも、ゴールド(限定)、ブラック、シルバー、ブロンズ、レッドをラインナップ。ほのかな灯りが良い雰囲気を醸し出す人気ランタンです。

「ハリケーンランタンD76」は、ココがオススメ!
デイツは1840年に創業されたアメリカのブランドです。暴風雨の中でも使用できる安定性が魅力のランタンです。
76サイズは78サイズよりも少し小ぶりなサイズですが、芯は同じ4分芯を採用している為、明るさに違いはありません。
オンラインストアで「ハリケーンランタンD76」をチェック