ユネスコ無形文化遺産に登録された「春の高山祭」や、浅草がお祭りムード一色に染まる「三社祭」、夜のライトアップも美しい「弘前さくらまつり」など、春の訪れと共に楽しみたい国内のおすすめの春祭り・イベントをご紹介します。

1.春の高山祭(岐阜)

春の「山王祭」と秋の「八幡祭」を総称して「高山祭」と言い、16世紀後半から17世紀が起源とされている歴史あるお祭りです。ユネスコ無形文化遺産に登録された日本三大美祭のひとつで、毎年4月14日と15日に行われる春の「山王祭」は、日枝神社の例祭となります。

国の重要有形民俗文化財に指定されている「祭屋台」は11台曳かれ、伝統衣装を着た数百名を超える祭行列は圧巻。そして14日の夜祭では、100個もの提灯を灯したそれぞれの屋台がゆっくりと町を巡行し、昼間とはまた違った雰囲気になります。高山の漆黒の町並みとのコントラストの美しさは見ものです。

▼関連記事▼
【2022】4月のイベント・行事41選!一度は足を運びたい全国のおすすめイベント特集
【スポット情報】

春の高山祭

(広告の後にも続きます)

2.葵祭(京都)

葵祭(あおいまつり)は、賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ・下鴨神社)と賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ・上賀茂神社)の例祭で、祇園祭、時代祭と並ぶ京都三大祭のひとつ。今から約1500年前に始まったとされる、京都最古の祭りでもあります。

5月初旬からさまざまな行事(前儀)が行われますが、祭りの見どころは5月15日に行われる「路頭の儀」。京都御所から下鴨神社を経て上賀茂神社までの約8kmもの距離を、平安時代の衣装をまとった人々が牛車とともに練り歩きます。総勢500名を超える行列は、平安絵巻を思わせる優雅さです。

◆関連記事◆
【2022】5月のイベント・行事32選!一度は足を運びたい全国のおすすめイベント特集
【スポット情報】

葵祭