同じものは二つとしてない、一点モノの流木を利用した手作りの流木ガラスをご存知だろうか。大阪府枚方市にある蔦屋書店を併設した生活提案型商業施設 枚方T-SITEにて、100%リサイクルガラスと天然流木を利用した手作りの流木ガラス専門店「福田工房」のPOP-UPショップが、9月11日(日)まで開催中。

職人によって一つひとつ手作りで作られた流木ガラスの魅力とは?

“流木ガラス“がある空間は、なぜか少しだけ贅沢

熟練の職人によって一つひとつ丁寧に作られ、世界でひとつしかない個性を持つ流木ガラス。一度見たら忘れられないほど、小さいながらに自然の営みを感じることができる唯一無二のインテリアオブジェ。

そんな流木ガラスは、時代と共に進化を続け、天然の流木と100%リサイクルガラスを融合した新しい姿に生まれ変わり、長く愛されているという。

また、水槽、キャンドル置き、フラワーベースなど、それぞれの生活に溶け込みながらインテリアとして贅沢な空間を作り上げてくれる。

流木ガラス専門店「福田工房」POP-UPショップ概要




開催期間:2022年8月18日(木)~9月11日(日) 10:00~19:00

場所:枚方T-SITE 4階POP UP SHOPスペース(〒573-0032 大阪府枚方市岡東町12-2)

主催:(株)福田グループ

共催・協力:枚方T-SITE

お問合せ先 072-871-5700

※現在の各店舗の休業および営業時間の変更は枚方T-SITEのHPをチェック。

POP UP SHOP詳細:https://store.tsite.jp/hirakata/news/t-site/27326-1447150619.html

福田工房:https://fukuda-factory.com/

オリジナリティー溢れるオブジェを選ぶ時間もまた、楽しみのひとつ。自分のお部屋のインテリアや大切な方へのギフトに、本POP-UPショップに立ち寄り、実際に実物を見て触って、お気に入りの流木ガラスを見つけてみては。