不合格者は免許失効となる高齢ドライバー「運転技能検査」が来年5月から実施

来年5月からは免許更新通知が届いた時点から過去3年間に「一定の交通違反歴のある」高齢ドライバーに対して運転技能検査が開始されます。11種類の違反を1つでも犯している場合、運転技能検査を受けなければなりません。また、不合格者は免許失効となります。
高齢ドライバーの「運転技能検査」来年5月から実施、不合格者は免許失効
今後ますます増えると言われている高齢者ドライバー。免許返納をどう伝えるか悩む方も多いのではないでしょうか。本来であれば、車を運転しなくても暮らせる環境が高齢ドライバーの免許返納には必要ですが、まだじゅうぶんには整っていないのが現状です。今後の高齢ドライバーを取り巻く状況に注目です。
高齢ドライバーに関する記事
こちらも来年5月から!その内容は?
サポカー限定免許とは何?高齢ドライバーの隠れた問題を解決する免許となるか
本来ならあり得ない逆走…なぜ起こる?
高速道路の逆走はなぜ起こる?納得の理由を解説!遭遇した際の対処法も