満員電車で妊婦さんを見かけたら、積極的に席を譲りますか?
本当は席を譲りたいけど、断られたときのことを考えてしまって、なかなか声掛けができず諦めてしまう人もいるようです。
そこで今回は、累計再生数3,500万回突破したMOREDOORのTikTokより、オリジナル漫画「電車で妊婦さんを見かけたら、あなたはどうする?」をご紹介します。
※再生回数は2023年5月31日時点の情報です。
満員電車で……







(広告の後にも続きます)
この漫画に読者からは……
『席譲ろうとして遠慮されるとやり取りで注目されるの恥ずかしいから、妊婦さん、ぜひ遠慮なく譲られてください……!』
『満員電車に座ってて、マタニティマークつけて立ってる方がいたけど、迷って結局行動できなかったことある。』
『断られるのが怖くて何も言わずに違う車両へ行くことあります。』
『お腹の大きさに関わらず、マタニティマーク付けている方を見つけたら、必ず譲ってます!』
と、実にさまざまな意見をいただきました。
この漫画を読んで、あなたはどう感じましたか?
読者からは「断られるのが怖くて声をかけられない」といった意見も多数寄せられました。
多くの普通列車には、優先席(ご高齢の方やお身体の不自由な方、内部障がいのある方、乳幼児をお連れの方、妊娠されている方など不自由のある方向け)が設けられています。
勇気を出して「席どうぞ」と声を掛けるだけでも、その優しさはきっと相手に伝わっていると思いますよ。
みなさんは満員電車で妊婦さんを見かけたら、声をかけますか?
※実体験を漫画化したものです。
■作画:原ぱらこ
■脚本:佐藤ちと
(MOREDOOR編集部)