義母に言いたいことがあっても「嫁だから」と、我慢してしまう人も多いことでしょう。
ですが中には、やりたい放題の義母に我慢の限界を感じてしまったという人も……。
そこで今回は、実際にあった“義母を一喝したエピソード”をご紹介します!
おせちに文句をつける義母

どちらかというと、普段からあまり自分の意見や発言をしない私。
一方、普段から何かにつけて、文句や嫌味を言う義母。
お正月に帰省した際に「私、大掃除で疲れちゃったから、おせちよろしくね」と言われたので、私なりに頑張っていろいろ作りました。
それなのに「これが嫌い、これがまずい」と、大声で散々なことを言われたのです。
頭にきたので、義母の目の前でおせちを全部ひっくり返して「じゃあ食うな」と低い声でひと言。
普段は怒らない私がキレたのを見て、義母を含む家族全員がかなり焦った様子でした。
(33歳/会社員/女性)
(広告の後にも続きます)
作らせたのに……
嫁が作ったおせちに、文句や嫌味を言ってくる義母……。
努力して作ったのに文句をつけられたら、堪忍袋の緒が切れても仕方がないでしょう。
嫁は言い返せないと、義母は思っていたのでしょうか……。
嫁と円満な関係を続けるためには、礼儀はわきまえたいものですね。
皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(恋愛jp編集部)