ハイスペックな男性を彼氏にしたいという女性は、当然大勢いるでしょう。
倍率の高さから、彼を射止めるアプローチを試行錯誤している人も多いと思います。
しかし、そんなハイスペックな男性と付き合ってから、想定外のリスクに気づくということもあるようなんです。
そこで今回は、ハイスぺ男性本人に聞いた、自分と付き合った際のリスクをご紹介します。

仕事にかける時間が圧倒的に多い
「会社を経営してて顔もまぁまぁな僕は、けっこうモテるほうかも(笑)でも毎回、彼女の方が『もう無理!』ってなるんです。
仕事が忙しくてデートする時間もあんまりないし、デート中でも電話がかかってきたら対応するしかないんです。その繰り返しで、『全然私の相手してくれない!』って怒って別れるのがいつものパターンですね。
経営者だし、仕事優先になっちゃうのはしかたないと思うんですけどね……」(32歳男性/会社経営)
経営者として会社のことを考えるのは当たり前ですが、プライベートと仕事の境界があいまいなままでは、2人で過ごす時間も無くなりかねません。
彼の仕事を理解できる女性なら、一般的な恋人とは違うかもしれませんが、彼をサポートする付き合い方ができるかも。
(広告の後にも続きます)
周りに「ハイスぺ女性」が大勢
「僕は、仕事の付き合いで、人がたくさん集まる場に行く機会も多かったんですけど、もちろん関わる人の中には女性もいます。
知り合いの女性からたくさん声をかけられるのを見て、浮気を疑われることもありましたね」(34歳男性/専門職)
人脈を広げるために必要な付き合いだとしても、彼に対して女性関係の心配がつきない場合もあるようです。
とくに、彼の周りにいる女性も彼に負けず劣らずハイスペックな場合、湧き出る嫉妬心に苦労する女性も少なくないみたい。
ハイスペックな男性はただでさえ女性から狙われやすいことでしょう。
異性関係で不安になりやすい女性は、心配の少ない相手の方が楽に付き合えるかもしれませんね。
女性に求めるものが多い
「前の彼女は、仕事ができて見た目もきれいで僕から声をかけたんですけど、同棲を始めてから驚きました。
家ですごすときは、すっぴんに部屋着……家事もできないし、これって普通なんですか?家でもちゃんとした服で化粧もしてるのが、僕の理想なんですけどね。
それに個人的には、女性で家事がまったくできないのはちょっと無理かなぁ……」(29歳男性/医療関係)
仕事ができる男性のまわりにはきちっとした女性が集まるため、どうしても理想が高くなる可能性も。
家でも気を抜かず、女性らしくきれいであってほしい……そんな願望を抱いているハイスぺ男性もいるようですね。
しかし、自宅ですら気を抜ける瞬間がないとなると、いくら彼のためとは言っても限界が来るかもしれません。
理想像を押し付ける人ではなく、素の自分を受け入れてくれる男性を探した方がいいかもしれませんね。
(広告の後にも続きます)
ハイスペックだからこそ内面も
パートナーとしての好条件がそろったハイスペックな男性には、恋愛面においても優れた素敵な人もいるでしょう。
しかし、自分が思い描いてた男性像との差を知って驚愕する女性も。
付き合ってから「こんなはずではなかった……」とならないように、表面的なスペックだけでなく、相手の内面にもしっかり目を向けましょう。
(愛カツ編集部)