乙女座(8月23日~9月22日生まれ)

乙女座さんは力まず無理せず、それでいて男性が必要なものをわかっている様に気をつかう事ができるあり方が男性を夢中にさせるモテオーラを放っています。
あなた自身がただ習慣的に行っている準備であったとしても、男性にとっては「ここまで気を配る事ができる方なのか」と思わずキュンとしてしまう事もしばしば。
男性に余裕がないときも、あなたがいたから助けられたと感じる方は多いのではないでしょうか。
あなたが無理をしない事で男性自身が無理をしなくて済む様な有難さ。さりげないモテオーラこそが乙女座さんの魅力です。

(広告の後にも続きます)

天秤座(9月23日~10月23日生まれ)

天秤座さんはそれぞれが輪の中の花であるかの様に、誰かの良さを見いだしながら自分の良さも輝かせている時、男性を夢中にさせるモテオーラを放っています。
それは、ギクシャクするのではなく調和のとれた関係性を求める天秤座さんだからこその魅力で、男性目線では、まるで自分や他一人ひとりの魅力を見出してくれる様な大切な存在である様です。
そのモテオーラは男性自身が「自分の癖をわかってくれるのはあなただけ」と誤解してしまう事もしばしば。
まるで仲間をプロデュースする様に多くの人の魅力に気づいて育むと自然にモテオーラが放たれます。

蠍座(10月24日~11月21日生まれ)

蠍座さんは誰よりも深く、自分自身や相手の事を観察し、男性が必要なものや言葉を知らせてくれる時に男性を夢中にさせるモテオーラを放っています。
蠍座さん自身がまだまだだと感じているものであっても、男性の視点では誰よりも真摯に深く受け止めていると感じています。
そのまだまだだという感慨によって内にこもってしまうと、モテオーラはうまく放つ事ができませんが、まるで「ここまでが研究成果です」という様に相手に自分の思いを伝えてみると、その真剣なあり方にキュンとする男性もいるでしょう。
物怖じしすぎず、たまに誰かと思いを共有してみるのは如何でしょうか。

(広告の後にも続きます)

射手座(11月22日~12月21日生まれ)

射手座さんは将来が明確で、なりたい自分を目指し行動している時に男性を夢中にさせるモテオーラを放っています。
将来に向かって行動している姿は時に勇敢で、だからこそあなたをサポートしたくなるような、そんなモテオーラを感じている様です。
ずっとあなたのチャレンジの結果を見守りたい、なんて男性もいるのではないでしょうか。
もし将来に迷いがあったり、自分の思いを整理したくなったりしたときは、気になる男性に相談してみるのも良さそうです。
夢を共有すればするほど、あなたに夢中になる男性が現れます。

山羊座(12月22日~1月19日生まれ)

山羊座さんは然るべく確かな歩みを明確にしながら、時に慎重に、時に大胆に行動している時に男性を夢中にさせるモテオーラを放っています。
それは時にたくましく感じる男性もいるかもしれませんが、そんなあなたの本音や心を男性に見せる時、その本心の繊細さに思わずキュンとしてしまう人も多いようです。
理由があるから前に進める、その思いを共有した時、男性にとってかけがえのない存在になっているという事も。
一人ではなく、相手と共に歩んでいると感じる事で、さらにモテオーラをアップする事ができます。

水瓶座(1月20日~2月18日生まれ)

水瓶座さんはその自分らしい面白さや興味を型にはまらず追い求めている時に男性を夢中にさせるモテオーラを放っています。
誰かが常識や当たり前で留まる事も、水瓶座さんは “興味があるから深めただけ”という軽さで、興味の先へ突き進んでゆきます。
その自分らしさを追い求めている様は男性にとって魅力的で、理想でもあり親しみを感じる人も多いようです。
水瓶座さんが“誰だって変である”と理解しているからこその、誰でも受け入れる事ができる許容量も男性が安心して隣にいたいと感じるモテオーラになっています。

魚座(2月19日~3月20日生まれ)

魚座さんは一つの空間の中にまるで心の隣にいるかのような何気ない雰囲気で男性を夢中にさせるモテオーラを放っています。
それは、あなたが相手の心や気持ちが大切だと感じ、自分の心や気持ちも大切だと感じているからこその距離感で、「俺の隣にはいつもあなたがいる」という事を自然に感じる事ができます。
時にあなたがわがままを言ったとしても男性は思わず許してしまう、なんて事も。
自由だけど憎めない、その距離感のさりげなさにキュンとする。そんなモテオーラを持っているのです。

さいごに

いかがでしたでしょうか?
人によっては何気ない行動の癖の様なものが、結果的に男性を夢中にさせるものだった、なんて方もいるのではないでしょうか。
不思議なもので、窮屈な自分でいると自然に自分のオーラは小さくなり、ありのままの自分でいるとオーラはどんどん魅力的なものとなっていきます。
その「ありのままの自分を発揮する」というのは“いい加減な自分を見せる”のではなく、“自分の癖を理解し、自分自身を良い点・悪い点含めて信頼している自分”をそのまま発揮できるかという事。
自分を疑えば疑うほど、不思議と相手もあなたを疑います。
ありのままの自分らしさ、自信のある自分の一面を見つけてみては如何でしょうか。
(Mibo/ライター)