好きな人がいると、相手が自分をどう思っているのか気になりますよね。
彼の言動を見れば、気持ちがわかるかもしれません。
今回は、男性の星座別に、興味のない女性に見せる「脈なしサイン」をご紹介します。
まずは前編として、おひつじ座からおとめ座までの発表です。

おひつじ座(3/21~4/19)
【反応がない】
基本的に女性への気持ちが行動に表れやすい、おひつじ座の男性。
そのため脈なしサインもとてもわかりやすいものです。
単なる友達のように接し、「こんなことがあって」などと話しかけても反応がないことも。
軽いボディタッチも避けることがあるようです。
(広告の後にも続きます)
おうし座(4/20~5/20)
【深入りしないようにする】
好き嫌いで態度を変えないおうし座の男性ですが、脈なしサインはあります。
好きではない人には、自分のお気に入りを教えないようです。
女性からオススメされても「そうなんだ」とは言うものの、深入りしないように気を付けるみたい。
ふたご座(5/21~6/21)
【話を聞かない】
気さくで話し上手なふたご座の男性。
誰にでも人懐っこい笑顔を見せますが、興味がない女性の話はきちんと聞かないようです。
とくに議論したときなどは一方的にまくし立てるだけで、考えを聞かず、妥協もしません。
相手をやり込めようとするのは、好意がないからなのでしょう。
(広告の後にも続きます)
かに座(6/22~7/22)
【どこか上の空】
基本的に、誰にでも優しいかに座の男性。
その優しさから「脈ありなのかな?」と思われることも多く、脈なしサインはわかりにくいかも。
親切にしてくれたり優しくしてくれたりするけど、どこか熱心さがなかったり、話を聞いていても上の空……なんてときは要注意です。
しし座(7/23~8/22)
【欠点を言う】
女性のことは追いかけたい対象で、ずっと追いかけていたいと思っているしし座の男性。
好意がない女性には、その人の欠点を伝えることがあるようです。
それも「変えて欲しいから」ではなく、「そんなんじゃ追いかける気になれない」という意味なのだとか。
なにかとキツく指摘されるようなら、脈なしかもしれません。