義実家の衛生面に不信感を募らせている……、なんて経験はありますか。
今回は実際にあった“衝撃の義実家ガサツエピソード”を3本、ご紹介します。

気づいているにもかかわらず……

私は義実家に遊びに行く時、食卓の時間が本当に恐怖です。

出されている食べ物はわりと新しいものなのですが、いつも食器が長年の油でベタベタで黄色く塊になっている食器を出されます。

義理の母は気が付いてはいるのですが、「お客さん用だからなかなか使わないからねぇ……。食べたら洗うし、お水もったいないからこのままでいいでしょ?」と言われ、「私が洗いますから」といっても絶対に洗わせてくれません。

麦茶もいつから使っているのか分からないペットボトルを使用しているので、中に臭い塊が入っているものを出されます。
(36歳/主婦)

(広告の後にも続きます)

これでは孫を連れていけません!

義実家で飼っている犬のしつけができておらず、どこでもおしっこをしてしまいます。
しかもそれを軽く水拭きして終わり。

カーペットは自然乾燥。
不衛生すぎて、現在妊娠中ですが、子どもが生まれても絶対に義実家には連れていかないと心に決めています。

義両親は嫌いではないけれど、そこだけ何とかして欲しい……。
(28歳/非常勤講師)

部屋よりキッチンの出入りを禁止すべきでは……?

夫の実家では猫を飼っているんですが、とっても食欲旺盛で、目を離すと人のご飯まで食べようとしてしまうのでご飯の時間は部屋に入れないようにしていました。

ある日、夕食をいただいていたときに料理に違和感があり、よく見てみると猫の毛のようなものが入っていて、夫にそれを見せると「○○(猫)の毛だね。勝手にキッチンに入ったんじゃない?」と大して気にしていないようで……。

聞くとご飯中の部屋には入れないようにしているんですが、キッチンには自由に入れるようになっているので、時々料理に手を出したりしてしまっているとのことでした。
そこは猫ちゃんのためにも対策して!と思いました。
(29歳/派遣社員)

(広告の後にも続きます)

いかがでしたか?

見てみぬふりができないほどヤバすぎる数々……。
いくらマイルールとはいえ、少しは気を遣ってほしいところです。

以上、汚すぎる義実家での出来事でした。
次回の「衝撃の義実家ガサツエピソード」もお楽しみに♪

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

(恋愛jp編集部)