「AB型の男性は、ミステリアスで何を考えているのかよく分からない」
そう悩む女性も少なくないようです。
でも、本心が見えないようで、じつはさりげない態度に好意が散りばめられているかもしれません。
そこで今回は、「AB型の男性のゾッコンサイン」を占います。

些細な変化に気づいてくれる
AB型の男性には、人のことをよく見ていて相手の細かい変化に気づく力が秘められているようです。
あなたが、メイクやファッションを変えたとき。
もし彼がそれに気づいて褒めてくれるとしたら、それはゾッコンサインの可能性があります。
彼は「ちゃんと気づいてるよ」と、アピールしているつもりなのでしょう。
他の男性なら見落としてしまうようなところも、よく見ているかもしれません。
「えっ!気づいてくれた?」と少し大げさに喜んでみてはいかがでしょうか?
彼はうれしく思うかもしれません。
(広告の後にも続きます)
なかなかアプローチをしてこない
AB型の男性は冷静沈着なところがあるようです。
そのため、恋愛においても「待ちの姿勢」が見られるかもしれません。
自分からは動かず、まずはあなたの気持ちに探りを入れる傾向があるようです。
思わせぶりな態度で近づいて、あなたの反応を待つところがあるのでしょう。
そんなときは、軽いボディータッチで様子を見てみてはいかがでしょうか?
自分のことばかりをよく話してくれたり、相談に乗って欲しいと言ってくるようなら、それはゾッコンサインかもしれません。
ホンネを話してくれる
AB型の男性は、個性的な場合が多いようです。
A型の生真面目さとB型のマイペースさをあわせ持っているため、独特な感性を持っているかもしれません。
もしかしたら、自分の価値観は誰にも理解されないと悲観的に見ているところもあるでしょう。
そんな彼のセンスを褒めてあげれば、他の誰にも言わないようなホンネを語ってくれるかもしれません。
それこそが彼のベタ惚れのサインなのでしょう。
(広告の後にも続きます)
奇妙なLINEをしてくる
AB型の男性は、興味を引いて好きになってもらおうとする傾向があるようです。
たとえば、気になる女性に対しては母性本能をくすぐるようなLINEを送ってくる……、などでしょう。
「なにそれ!」あなたが思うようなLINEスタンプや画像を送ってくる可能性があります。
全て計算尽くの作戦と言ってもいいでしょう。
それは、彼なりのゾッコンサインかもしれません。
彼は本心を隠しているかも
AB型の男性は、かなり理屈っぽいところがあるかもしれません。
相手の発する言葉をそのまま鵜呑みにしていると、彼の好意は見えてこないでしょう。
自分の本心を悟られたくないと思っている節もあるかもしれません。
ときとして、思っていることと反対のことを言ったりもするでしょう。
しかし、その内面はピュアの一言に尽きるかも。
「大丈夫だから、本当のことを聞かせて?」と彼を優しくさとしてあげると、きっと相手のホンネが見えてくるかもしれませんね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)