気になる男性との初デートは、緊張と楽しみ、不安が入り混じって複雑な気持ちになる人もいるでしょう。
ここで失敗すればもう次はない……と思うと怖いですよね。
今回は、初デートで失敗しない心理テクニックをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

会話から共通点を探す
初デートでの会話は、当たり障りないものになることがほとんどでしょう。
趣味や仕事の話になったら、聞いて終わりではなく、深掘りしてみるといいかも。
そうするうちに、お互いの共通点が見えてくることも。
共通点があるというのは、今後関係を進展させるうえで大切な役割を果たすはず。
初デートで親近感がわくと、「また会いたい」と思ってもらえる可能性が高まりますよ。
(広告の後にも続きます)
失敗談を話す
多くの人が、自分の失敗や恥ずかしい経験は他人に知られたくないと思っているはず。
それを逆手にとるテクニックがあります。
あえて自分に不利な情報を開示することで、相手から好感を抱かれやすくなるというもの。
笑える程度の失敗談を話すと、彼はあなたに親しみを覚えるでしょう。
まだ近付ききれていない初デートでこそ、試したい方法なのではないでしょうか。
美味しそうに食べる
初デートでは緊張し、食事がのどを通らなくなることもあるかもしれません。
しかし、食事を楽しんでいない姿を見ると「つまらないのかな」と思われてしまう可能性があります。
量をたくさん食べられなかったとしても、美味しそうに食べることはできるでしょう。
それだけでも、デートを楽しんでいる様子を伝えられるはずですよ。
(広告の後にも続きます)
出し惜しみする
初デートでは、すべてをさらすと飽きられてしまう可能性があります。
「もし彼氏ができたら~」や「今度ね」などの言葉を織り交ぜて、相手に今後の展開を期待させるといいでしょう。
あえて出し惜しみをすることで、彼のなかであなたは「気になる存在」になっていくはずですよ。
初デートは勝負どころ
初デートでは緊張する人がほとんどでしょう。
だからここで爪痕を残すことができれば、今後の関係もスムーズに進展していけるはず。
楽しむことを第一に、いい印象を残せるといいですね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)