新型コロナウイルス感染症の影響で、これまでのように盛大なお花見ができなくなってしまった昨今。
そんな中、お魚たちが美しい花見を楽しんでいます。
水槽の中にも桜が咲きました🌸🌸🌸
— 横浜・八景島シーパラダイス公式 (@_seaparadise_) March 25, 2021
ピンクが美しいキンギョハナダイの仲間と花に見立てたソフトコーラルを飾ったという担当者の力作です✨💪#シーパラ #八景島 #ソフトコーラル #アクアミュージアム pic.twitter.com/BXoVvN1KS7
神奈川・横浜市にある複合型海洋レジャー施設『横浜・八景島シーパラダイス』。こちらの水槽の動画は、『横浜・八景島シーパラダイス』の公式Twitterアカウント(@_seaparadaise_)が投稿したもの。
「担当者の力作」というこの水槽。桜の花びらと、花に見立てたソフトコーラルが飾られた水中を、オレンジやピンク色の体が美しい『キンギョハナダイ』が悠々と泳いでいます。
ゆらゆらと舞う淡いピンク色の桜やソフトコーラルが、まるで桜並木のようです。キンギョハナダイたちは水槽の中に訪れた春を楽しみながら、お花見気分。
広告の後にも続きます
現実世界ではお花見が難しい状況ですが、桜と春でいっぱいの『水槽お花見』を観賞してみるのも楽しいかもしれません。
美しい水槽の春と『キンギョハナダイ』を間近で見たい方は、『横浜・八景島シーパラダイス』に行ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]
出典 @_seaparadise_!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?’http’:’https’;if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+”://platform.twitter.com/widgets.js”;fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,”script”,”twitter-wjs”);