頻繁にLINEをする仲の男性がいるけど、その内容が自分と無関係すぎて、何を考えているかわからない……そんな思いをしたこともあるでしょう。
男性がどのような気持ちで連絡をするのか分かると、恋に発展させやすくなるはず。
そこで今回は、真意が読めないLINEを送ってくる男性の本音をご紹介します。
男性の気持ちを理解して、恋愛上手を目指しましょう!

恋愛に結び付くのか探りを入れたい
「相手にわざと無関係な内容のLINEを送って、これがきっかけで恋愛に発展するかどうか確かめています。
自分のLINEに対して相手の反応が適当だったら脈なし、ちょっと食いついたら脈アリかなと。
相手の様子をうかがう手段として使っています」(27歳/保険会社)
広告の後にも続きます
恋愛に発展しそうか探るための手段として、女性に無関係のことをLINEで送っている男性は、意外と多いようです。
もし、たわいもない内容のLINEがきたら、まずは丁寧に返信してみてください。あなたの返信に対してまた返信を送ってくるのであれば、きっとその男性はあなたに興味があるはず。
とはいえ、あまりにも返信しすぎると都合のいい女になりかねないので、3回に1回くらいは返信をしないのもおすすめですよ。
連絡するきっかけがほしい
「僕が好きな女の子に、その子に関係ない内容のLINEをよく送ってしまいますね。
とにかく僕のことをもっと知ってほしいので、たわいもない会話で仲を深めたいと思って。
ついつい、どうでもいい内容のLINEを送っちゃうんです」(25歳/自動車メーカー)
頻繁にあなたと無関係の話題をLINEで送ってくる男性は、あなたを気にしている可能性アリ!