3月2日放送の「この差って何ですか?」(TBS系)では、Snow Man・目黒蓮さんがゲストとして登場。ファーストキスの年齢を尋ねられた目黒さんの機転を利かした回答が話題を集めました。

#SnowMan #目黒蓮 が「心に刺さったフレーズ」を激白♪
【この差】今夜7時「この差って何ですか?」★売上No.1チェーン #牛角 & #ゆで太郎 の今と昔の差/「 #俺の尾崎豊 」SP#渋谷凪咲#NMB48#吉田沙保里#上地雄輔#川田裕美#加藤浩次#ジョン・カビラ#この差#TBShttps://t.co/dsQmwzENal pic.twitter.com/OPttQ2jLbp— TBSこの差って何ですか? (@konosa_tbs) March 2, 2021
今回は、J-POPの名曲の「心に刺さった歌詞」を世代別に発表。
スタジオゲストの目黒さんにも同じ質問をすると、目黒さんは「SMAPさんの『この瞬間、きっと夢じゃない』っていう曲があるんですけど」と、人生を変えた曲を挙げました。
この曲を選ん理由について、「自分が(ジャニーズ)Jr.時代に、自分に価値を見出せなくて仕事に行くこともしんどい時に、電車の中でこの曲だけをずっとリピートして、自分を何とか奮い立たせて仕事に行ってた曲です」とコメント。
極楽とんぼ・加藤浩次さんが、「どこですか? 1番グサッときた歌詞は?」と質問。
広告の後にも続きます
目黒さんは、「これ、2番のAメロで『苦しみ悩み続けてた 何度も諦めようとした それでも歩いてきたこの道は たった一つの僕の夢さ』っていう所で…。ちょうどスタジオの最寄駅について、それで電車を降りるっていう自分中のルーティーンが出来上がってた」と心に響くフレーズを解説。
目黒さんによると、「途中何回も乗り換えの駅じゃないのに、逆側のホーム(の電車)になんか乗りたいなって」と、何度も途中で帰りたいと思ったとのこと。
けれども、「それでもずっとこれ聴いて、なんとか頑張ってきた曲です」と、この曲に励まされて頑張ってこれたことを明かします。
■目黒が木村との共演で伝えたこととは?目黒さんは木村拓哉さんに、「僕はこの曲で人生が変わって、本当にこの曲で助けられました。ありがとうございました」と報告したとのこと。
この時、木村さんは「こちらこそありがとう」と言ってくれたそうで、目黒さんは「こうして木村さんと共演出来てる『この瞬間、きっと夢じゃないんだな』ってその瞬間に思うことが出来て…。『たった一つの僕の夢さ』この道を歩み続けて良かったなって、デビューさせてもらってからすごいやっぱり思います」と、改めてこの曲への想いを力説しました。
■目黒、ファーストキスの年齢を聞かれ…!?ファンを裏切らない回答に加藤も「上手い返しだね!」と絶賛