■美容効果アップ!?アボカドのちょい足しレシピ3選
アボカドに加えることで美容効果アップが期待できる食材と、そのレシピをご紹介します。
(1)アボカドのチーズ焼き
健やかな肌と髪を作る材料となる「たんぱく質」が豊富なチーズを加えて、いっそうの美肌を育てましょう。
材料(2人分)
広告の後にも続きます
・アボカド 1個
・ピザ用チーズ 適宜
・マヨネーズ 大さじ1
・ブラックペッパー 適宜
作り方
(1)アボカドを半分に切り、種と皮を取ってひと口大に切ります。マヨネーズで和えておきます。
(2)(1)をグラタン皿に入れピザ用チーズを乗せたら、オーブントースターでチーズに焼き色がつくまで5~6分焼きます。仕上げにブラックペッパーを振って完成です。
(2)アボカドの塩こうじマリネ
「食物繊維」豊富なアボカドに発酵食品である調味料の塩こうじをプラスした、おすすめの腸内環境改善レシピです。
材料(2人分)
・アボカド 1個
・塩こうじ 大さじ1
・レモン果汁 大さじ1/2
・オリーブオイル 大さじ1/2
作り方
(1)アボカドは種と皮を取って、ひと口大に切っておきます。
(2)塩こうじとレモン果汁、オリーブオイルを混ぜ合わせておきます。
(3)(1)を(2)で和え、冷蔵庫で3~4時間置けば完成です。
(3)アボカドとバナナのヘルシージェラート
「カリウム」を含むアボカドにさらにカリウム豊富なバナナを加えて作る、むくみ改善をうながすジェラートです。ダイエット中にもおすすめです。
材料(作りやすい分量)
・アボカド 1個
・バナナ 1本
・はちみつ 大さじ1
作り方
(1)アボカドとバナナは皮や種を取り、ひと口大に切っておきます。
(2)(1)とはちみつをミキサーでなめらかになるまで攪拌したら容器に移し、フリーザーで凍らせます。1時間ほどしたらとり出して、空気を入れるように混ぜて供します。
人気のアボカドも、食べ方次第で身体への効果が変わってきます。美味しさときれいが両立するお得なレシピを、ぜひご活用ください。
(ウエルネス&ビューティーライター ユウコ)