放送終了後よりツイッターは大荒れ。
「武道館を最終目標と言って浮足立っているアイドルよりよっぽど好感が持てる」といった声や、「アイドルがお金という言葉を口に出すのは頂けない」といった意見が飛び交った。
が、放送後より売りたくない方のCDが売れ始め、放送翌日の2月19日にはタワーレコード梅田大阪マルビル店でのディリーチャート第3位にアップ。
2月20日には各販売店で売り切れが目立ち始めた。
そして2月21日に発表された20日付けオリコンディリーチャートでは遂に7位にランクインするという快挙を果たした。
このランクインにメンバーは、
「予想もしてない事で正直うれしいというより壺はまだ売れ残ってるので複雑な気持ちです。ただ放送を見てCDを購入してくださった方や、昔からこんなアウトな私たちを応援してくださってるファンの皆さんには感謝しかありません。本当にありがとうございます。」
とコメントした。
思いもよらない転機を迎えた民族ハッピー組。
今後どのような未来が待ち受けてるのか楽しみが尽きない。
「武道館を最終目標と言って浮足立っているアイドルよりよっぽど好感が持てる」といった声や、「アイドルがお金という言葉を口に出すのは頂けない」といった意見が飛び交った。
が、放送後より売りたくない方のCDが売れ始め、放送翌日の2月19日にはタワーレコード梅田大阪マルビル店でのディリーチャート第3位にアップ。
2月20日には各販売店で売り切れが目立ち始めた。
そして2月21日に発表された20日付けオリコンディリーチャートでは遂に7位にランクインするという快挙を果たした。
このランクインにメンバーは、
「予想もしてない事で正直うれしいというより壺はまだ売れ残ってるので複雑な気持ちです。ただ放送を見てCDを購入してくださった方や、昔からこんなアウトな私たちを応援してくださってるファンの皆さんには感謝しかありません。本当にありがとうございます。」
とコメントした。
思いもよらない転機を迎えた民族ハッピー組。
今後どのような未来が待ち受けてるのか楽しみが尽きない。