
ハロー!プロジェクトへの熱い愛と、大切な仲間たちとの出会いと別れを描いた、劔樹人さんによる自伝的青春コミックエッセイ「あの頃。男子かしまし物語」が映画化。『あの頃。』がいよいよ2月19日より公開となります。
松浦亜弥にのめり込んでいく主人公・劔(つるぎ)を演じるの松坂桃李さん。藤本美貴の魅力を熱く語るプライドが高くてひねくれ者のコズミン役には仲野太賀さん。メガホンをとるのは、『愛がなんだ』(19)や『mellow』(20)、『his』(20)など次々に話題作を発表している今泉力哉監督です。
今回は松坂さんと仲野さんに本作の魅力、ご自身の青春の思い出などお話を伺いました!

――本作大変楽しく拝見させていただきました! バカらしくも愛しい青春を描いた映画ですが、お2人がこの青春に共感できる部分はありますか?
松坂:共感しかないというか、うらやましいとすら思いました。アイドルに限らず、同じものが好きな仲間たちが集まって、共通の話をするだけで、今でもああいう雰囲気になるよなって思います。そんな時間を過ごしたいですよね。
広告の後にも続きます
仲野:年齢を重ねると青春というものが遠くなるというか、僕の年齢がそう感じ始める時期なのかもしれないのですが、それでも桃李君が言った様に共通のものが好きな仲間が集まると時間の流れが変わるというか。外で働いている自分と、仲間たちと過ごしている自分では、流れている時間がちょっと違いますよね。「精神と時の部屋」じゃないですけど(笑)。
松坂:もう一つの居場所、っていう感じだよね。
