今年も続く自粛生活により、全ての人たちの行動が制限され続けています。仕事、趣味、子育てや人間関係、健康管理など、あらゆる面で今までとは違う対応が求められていますね。その結果、心が重く沈みがちな人も多いのではないでしょうか?
ストレス発散のために親しい人と会話を楽しんだり積極的にイベントに参加できない今こそ、香りによるリラックス効果を楽しむ生活がおすすめです。

ヘアライター&ヘアジャーナリストの筆者が、コロナ禍の今だからこそ注目される「ネロリ」の香りについてお話しします。
■心と身体を同時にケアする「ネロリ」の香り
「ネロリ」は、ビターオレンジの木(日本では「ダイダイ」)に咲く花から抽出されます。一年に一度、5日ほどしか咲かないといわれる花で、1kgの花からわずか1gしか採れない希少なオイルです。
広告の後にも続きます
ネロリは‟天然の精神安定剤”といわれるほど、深いリラックス効果が期待できる植物です。長く続く自粛生活で、「なんとなく心が沈む」「不安を感じる」「楽しいことがない」といったように心のストレスをため込んでいたり、それにより睡眠の質が落ちたという人におすすめの香りです。
緊張感をやわらげたり、ストレスでこり固まった気分を解き放つほか、PMS(月経前症候群)や更年期症状の緩和も期待できます。なので、大人の女性こそ生活のなかにネロリの香りをとり入れてみると良いでしょう。
保湿効果も◎
ネロリは肌や頭皮への刺激が少なく保湿効果もあるため、ハンドクリームやシャンプー、リップクリームやヘアスタイリング剤など、マルチに使える点も優秀です。
殺菌効果や肌の細胞の生まれ変わりを助けるので、シミやシワ、たるみなどの対策やアンチエイジング作用も期待できます。