今回のお悩み「エコバッグって何回使うとレジ袋より得?」
レジ袋有料化に合わせて、エコバッグを1000円くらいで購入しました。最近は、洗濯できるエコバッグを2つ交互に使っています。でも、よく考えてみたらそれだけで2,000円もの出費が! レジ袋は1枚3~5円程度ですが、エコバッグって何回使うとレジ袋よりお得なんでしょうか?

■1000円のエコバッグで元を取るなら200回の使用が必要!
レジ袋の有料化に伴い、エコバッグを購入する方が増えてきているのではないでしょうか。
エコバッグを何回使えばレジ袋よりもお得になるのかについて、今回は分かりやすく、1000円のエコバッグと1枚5円のレジ袋で計算してみましょう。
広告の後にも続きます
これらで単純計算すると、200回の利用で元が取れます。もし毎回スーパーやコンビニでレジ袋を2枚ずつ使うのであれば、元を取るまでは100回ですね。
◇エコバッグは500円程度で探すのがおすすめ
株式会社ランク王が、10代~60代の男女1,000人を対象に実施した「レジ袋有料化に伴う、人々のエコバッグへの意識調査」のデータ(※)によると、いくらならエコバッグを購入するかという問いに対して、48.3%の方が「500円未満」と回答し、全体の8割以上が「1,000円未満」と答えていることが明らかになっています。
このことから見ても、エコバックは500円程度を目安に購入するのがいいでしょう。
その中で、「丈夫さ」や「長持ちしやすさ」、コロナ禍で除菌面が心配であれば「洗濯可能かどうか」といった条件を考えつつ選ぶのがおすすめです。