
病院の前で飼い主を待ち続けた犬、再会時に見せた喜びの仕草に涙:Youtube
ボンククという名の犬は、飼い主のセマルセン・トゥルクさんを心の底から愛していた。1月中旬、トゥルクさんは病気の為救急車で病院に運び込まれる。
心配したボンククは救急車を追いかけていき、入院先の病院の前を離れようとしなかった。トゥルクさんの娘が連れ戻しにくるも、次の日の朝には家を脱出して病院へと向かってしまう。
ボンククは来る日も来る日も病院の前でトゥルクさんを待ち続ける。それはトゥルクさんが退院するまで続いた。
How Boncuk the dog waited days outside Turkish hospital
飼い主の救急車を追いかけ病院の前で待とうとする犬
1月14日、セマルセン・トゥルクは病気により黒海に隣接するトルコの都市、トラブゾンの病院に救急車で搬送された。
誰よりも心配したのはメスの愛犬、ボンククだった。ボンククはいてもたってもいられず、救急車を追いかけ、トゥルクさんが搬送された病院を突き止めた。
そのまま病院の前でトゥルクさんが出てくるのを待っていたところ、トゥルクさんの娘、アイヌールさんによって家に連れ戻された。

退院するまで毎日
ところが、ボンククは家でじっとしていられない。朝9時頃に家を抜け出し、明け方まで病院の前でトゥルクさんを待ち続ける。
それはくる日も、くる日も、トゥルクさんが退院する日まで続いたと、警備員のムハメット・アクデニスさんは語る。
ボンククは決して病院の中に入ろうとはしないが、誰かが出てくるとトゥルクさんかどうかを確かめるために身を乗り出す。
トゥルクさんじゃないことが分かると、がっかりした様子で腰を下ろす。

6日後、ついに退院。ちぎれんばかりに尻尾を振り続け大喜びする犬
入院から6日後、トゥルクさん退院の日がやってきた。病院の玄関からトゥルクさんが姿を現すと、待ち続けていたボンククは大喜びで駆け寄っていく。
ちぎれんばかりに尻尾を振り、全身全霊でその喜びを表している。

「会いたかったよう、会いたかったよう」ボンククは病院から出てきたトゥルクさんのそばを決して離れようとしない。
「もうどこにもいかないで」と言わんばかりに抱き着いたりじゃれついたり。
ボンククはとてもトゥルクさんになついていて、トゥルクさんも入院中ボンククと会えないことをすごく寂しく思っていたという。

「犬は人間に喜びをもたらし、幸せを与えてくれる」そう語るトゥルクさん。
リードをついていない犬を病院の前から追い払うことなく、警備員さんが見守り続けてくれたのも、動物にやさしい国、トルコならではだ。
この後トゥルクさんとボンククは寄り添いながら一緒に家に帰っていったという。