top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

インパクト大! 2021年に食べたい東京周辺の「デカ盛りラーメン」5選

食楽web

食楽web

 腹ペコ体育会学生やガテン系のお兄ちゃんはもちろん、実は痩せ型体型のサラリーマンの中にもひっそりと存在する“デカ盛りラーメン”の覇者。デカ盛りラーメンは客寄せ、話題性で作られたメニューではなく、料理人がお客さんにお腹いっぱいになってほしい、という愛を感じる一杯です。

 ということで、2020年、衝撃的だった、ボリュームも愛情もたっぷりのデカ盛りラーメンを5つ紹介します!

汁なしで1kg超えはドスッとたまる! 神田『春日亭』の「鳥豚油そば 最強盛」1,355g

「鳥豚油そば(最強盛)」990円。3.5玉分の麺が山状態。(2020年3月現在)

 都内だけで13店舗、油そば専門店としてお馴染みの『春日亭』。壁に「麺のg表示」と書かれた表が貼られていて、並盛は150g1玉。中盛、大盛、特盛、爆盛とあって、一番多いのが「最強盛」3.5玉。麺を茹でる前で525g、茹で上がりが945gになります。

 麺が伸びる心配がないので、後半まで麺のムチムチやツルツルを楽しめる油そば。最初はそのまま、麺に鳥豚スープがしっかり絡んで、旨みがダイレクトにやってくるのを楽しんだ後、お酢(2周)+ラー油(2種)、さらにお酢+ニンニクなど6種のオススメの食べ方で味変を楽しみ、お腹の皮がパンパンになるほどお腹いっぱいになれる1杯です。

 鶏ガラと豚骨を2日間煮込んで旨みが凝縮した「鳥豚スープ」&醤油ダレがクセになる美味しさでした。

広告の後にも続きます

過去の紹介記事はこちら

●SHOP INFO

店名:油そば専門店春日亭 神田店

住:東京都千代田区内神田3-9-6
TEL:03-6206-0837
営:11:00~22:45(L.O.)
休:なし
※新型コロナの影響により営業日・時間が不安定になっています。来店される際は事前に店にご確認ください

煮干しと味噌の波状効果! 落合『人間ばんざい』の「特製にぼし味噌らーめん+麺特盛」1,488g

「特製にぼし味噌らーめん」1150円+麺特盛230円。(2020年7月現在)

 一部ではセメント系煮干しスープがブームになったりしていましたが、そもそも煮干しスープって醤油だれが主流で、味噌ってありそうでなかなかない。お味噌汁なら当たり前なんだけれど、ラーメンではまだ少数派。そんな珍しいラーメン&デカ盛りが同時に食べられるお店がこちらの『人間ばんざい』です。

 ここのスープ、一見ビーフシチューのような濃厚な色合いですが、イメージに反して重くない! コク深いけれどしつこくない味わいで、最初に味噌の美味しさ、あとから煮干しの旨みが追っかけてくる波状効果を感じさせます。汁麺なのに、割りスープがあり、小ライスを追加注文してシメるのもおすすめとのこと。卓上の生唐辛子を味変で入れると、唐辛子の刺激とすっきり感が楽しめますよ。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル