top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

超寒がりの初冬キャンプ!ナンガの「テントシューズ」があって本当に助かった

&GP

冬になると、日常生活でもアウター含め4~5枚の重ね着が当たり前の超寒がりが初めて冬キャンプに挑戦することに。とにかく、焚き火から離れる就寝時が不安でした。
中でも気になっていたのが、テント内での足元の防寒。

・テントの中でストーブは使えない
・でも靴下の重ね履きは血液の循環を圧迫してしまうので避けたい

そんなわがまま含めの条件下で思いついたのが、スリーピングバッグ(寝袋)やダウンジャケットで人気のナンガが作った「TENT SHOES」(1万780円)を使うこと。

結果は大正解。このテントシューズのおかげで初冬キャンプを快適に過ごせました。

 

■地面からの冷気が一番こたえる

広告の後にも続きます

最大のポイントは軽くて暖かくて濡れに強いこと。生地にはスリーピングバッグにも使われている耐久性と防水透湿性能を持つ“オーロラテックス”を採用し、中綿には“ホワイトダックダウン80-20%”を60g封入。暖かかくて水気にも強い上に、シューズ内が蒸れにくい仕様です。

足を入れてみると、じわじわっと足の芯から暖まっている印象。冷気から守ってくれるだけでなく、自分の体温で暖まる感覚です。

しかも重さは160gとスマホと変わらないぐらい。履いてるのが気にならない軽さと柔らかさで、テント内でも素足感覚で過ごせます。足のサイズ27cmでも余裕がある履き心地は、圧迫される不快さが一切なく快適。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル