頻繁にLINEのやりとりをする仲になれたら、彼が自分のことをどう思っているか気になりますよね。
でも直接聞くのは恥ずかしい……。
そんなときは、LINEで彼の気持ちを確かめてみましょう!
(1)彼の返信は早い?
好きな人には嫌われたくないので、できるだけ早く返信してくれます。
もし彼からの返信がいつも早いのであれば、脈ありと考えられるでしょう。
仕事中はLINEできなくても、仕事が終わったらすぐに返信してくれるなら安心です。
しかし、返信が翌日になったり、未読のまま放置されたりすることがたびたびあれば、脈なしかもしれません。
(2)用がなくてもLINEしてくれる?
とくに用がないのにLINEしてくれるなら、脈ありと判断できるでしょう。
できるだけつながっていたいと思ってくれている証拠です。
急ぎの用事なんて毎日発生するわけでもありません。
そのため、好きな人には用がなくても自分からLINEしてくれるのです。
他愛もない内容のメッセージがきたら喜びましょう!
(3)どんな内容でも返信してくれる?
あなたが日記のようなLINEを送ったときにどのような対応をしてくれるかチェックしてみましょう。
あまり意味のない内容でもきっちり返信をくれるなら脈ありと考えられます。
しかし、返信の必要がないとみなされ、既読スルーされたら脈なしかも?
好きな人からのLINEであれば、どんな内容でも反応してくれるはず。
無視するということは、あまり大事に思われていない可能性があります。
(4)質問をしてくれる?
気づけば自分ばかり質問しているということはありませんか?
彼の方からも質問をしてくれるなら、あなたに興味を持ってくれているということ。
つまり脈ありだと考えられます。
しかし、彼は質問に答えるだけになっていたら、脈なしかもしれません。
自分が一方的に質問している場合、彼は興味を持ってくれていないのかもしれませんね。
LINEで彼の気持ちを確かめる方法をご紹介しました。
彼が自分のことをどう思っているのか不安なときは、彼のLINEを思い出してみましょう。
ご紹介した4つのポイントで「はい」が多ければ、脈ありの可能性大です。
(恋愛jp編集部)