●SHOP INFO

店名:四八天丼 (よんぱちてんどん)
住:東京都日野市高幡149
TEL:042-592-4061
営:11:00~19:30、日曜11:00~16:30(L.O.各30分前)
休:なし
●SHOP INFO
店名:四八天丼 (よんぱちてんどん)
住:東京都日野市高幡149
TEL:042-592-4061
営:11:00~19:30、日曜11:00~16:30(L.O.各30分前)
休:なし
深夜だろうが早朝だろうが、ふと思い出すと無性に食べたくなる魔性の美味しさがある『幸丼』の「バラ丼」。豚バラチャーシューがこれでもかと山盛りになった最大ボリュームの丼は、高さは約12.5cm。重さは1166g(器の重さを除く)。厚みがあるけれど柔らかく、一口食べると旨みが一気に口の中を襲ってくるチャーシューは、野菜や魚、鶏ガラなどで煮ているため、複雑な旨みを感じさせてくれます。
残り1/3になったらスープ割でお茶漬け風に味わえるのもいいっ! もう限界~ってなったところで、サラサラっと味変&噛まずに飲める、しかも口の中がさっぱりするので、どかメガ特盛のボリュームなのにいけちゃう! 並盛、大盛、特盛、どかメガ盛、どかメガ特盛と、一つずつ攻略していくと、達成感も楽しめますよ。
広告の後にも続きます
●SHOP INFO
店名:丼ぶり屋 幸丼(コウドン)東京品川
住:東京都港区港南2-2-13 清水ビル 1F
TEL:03-6712-9966
営:10:30~23:00(L.O.22:50)※営業時間はコロナ感染拡大状況をみて変更あり
休:なし
中華料理屋さんの肉野菜炒めってだけで美味しいのに、+各50円で背徳のマヨネーズたっぷりと生卵もプラス。ハイカロリーってやっぱり美味しいよね!って再確認しちゃう、旨みが怒涛のラッシュで訪れる一杯です。キャベツの千切りもたっぷり乗っているから、栄養バランス、きっと大丈夫~。
ニンニク、コチュジャン、ごま油でパンチをきかせた濃厚な味わい、そして焦がしニンニクの香りもストロングな丼は、もし世間の目が許されるなら、器を直接口につけて、どんどん流し込みたい! 食べた瞬間から旨みがガツンとくる、魅力満点のどんぶりでした。
●SHOP INFO
店名:らーめん Bamboo(バンブー)
住:東京都町田市鶴間1522
TEL:042-796-8436
営:11:30~24:00(L.O.23:30)
休:水曜
マグロやサーモン、白味魚が美しく、しかも華やかに盛り付けられた海鮮丼は、中央に中落ちの塔が! ケーキのろうそくですか? みたいな独創的な盛り付けは、昨今のSNS映えでもいけそうです。
ちゃんとしたお寿司屋さんの海鮮丼って、ネタ自体のクオリティが高いのはもちろんですが、酢飯も美味。ここの海鮮丼は、普通盛りだと、もっと食べたい、あと一口食べたい、って気持ちになるので、「1.5倍丼」または、「大盛り2倍」で頼むのが正解です!
●SHOP INFO
店名:竹寿司
住:埼玉県東松山市松山2404-2
TEL:0493-22-0846
営:11:00~13:50(L.O.13:20)、17:00~20:00
※大盛りメニューは11:00~13:00、17:00~19:00限定
休:木曜
今回紹介したお店の中には、テイクアウト注文可、またはUber Eatsと契約しているところもあるので、自宅などで味わうことも可能です(要問い合わせ)。2021年も美味しくてボリューム満点のどんぶりを紹介しますよ~!
2021年1月16日