
日本を代表するファストフードといったらやはり丼もの! すぐ出てくるし、時間がないときはかっこめるし、何と言ってもご飯とおかずを一気に口の中に入れて味わうって、やっぱりたまらない!
ということで、2020年に食べた大盛り・デカ盛りのどんぶりで、もう一度食べたい、もっと食べたい、と思える5つを紹介。どこのお店も、家の近所にあったら毎週通うのに~! と思える美味しさとボリュームですよ。
ステーキ丼部門・秋葉原『1ポンドのステーキハンバーグ タケル』のランチ限定・1日5食限定の「特製ステーキ丼」1,148g

公式は、牛ハラミ肉300g、野菜100gとゴハン600gで、トータル1.1kgの丼。ドーム型の完璧なフォルムに思わずウットリ。しかも1日限定5食という希少価値もある1杯です。肉は絶妙な火加減で焼き上げた肉は、肉厚で食べ応え抜群です。
さらに同店では、「タケルソース」に「万能旨塩」「にんにく旨塩」など卓上の調味料が15種と充実。タケルスパイス+タケルソース+フライドガーリック、や、にんにく旨塩+醤油+フライドガーリック、など調味料の合わせ技もあったりして、またもう一回、二回来て味を全部確かめたい! という気持ちにさせられる、いわば「無限ステーキ」状態。これはハマるわ~、としみじみ思ってしまうステーキ丼です。
広告の後にも続きます
●SHOP INFO

店名:1ポンドのステーキハンバーグタケル 秋葉原店
住:東京都千代田区外神田3-2-11 遠藤ビル 1F
TEL:03-5256-2929
営:11:30~15:00(L.O.14:30)、18:00~22:30(L.O.22:00)、土・日・祝11:30~~22:30(L.O.22:00)
休:なし
※上野店(東京都台東区上野6-4-18/03-3833-2929)
天丼部門・高幡不動『四八天丼』の「至福の海老天丼 特盛」801g

味の美味しさはもちろんですが、良心的な価格も魅力だったのが高幡不動にある『四八天丼』。大きなブラックタイガー5本のエビ天が支えあうようにどんぶりの上に立っていて、どんぶり+エビ天の高さは約35cm。大きなえび天5本も乗ったどんぶりって、某有名天ぷら店だったら余裕で3000円超えでしょと思うほど大盤振る舞いの丼です。
注文が入ってから揚げる、外サクサク、中フワフワ、甘辛いタレのエビ天は、その名の通りまさに至福のエビ天丼。ちなみにこの店、「かき揚げ丼」は450円、「四八天丼」は540円と、普通サイズもとってもリーズナブル。回数券で買えばさらにお得になっちゃうという、常連になればなるほどお財布に優しいお店でした。