
在宅ワークでオフィスのようなデスクやチェアを揃えられる人は稀…。食卓テーブルや座椅子などの在りモノで凌いでいる人は多いのではないでしょうか。
そんな庶民派在宅ワーカーを助けてくれる便利なアイテムのひとつが、モニターの高さを上げて作業の姿勢を楽にしてくれたり、パソコン周りの作業スペースを広げてくれる“モニター台”。今回は和風テイストの“竹”でできたモニター台を紹介します。
▲引き出し付きタイプ
miraiON(ミライオン)から発売された「竹千代」は竹製のモニター台。竹の質感が伝わるシンプルで落ち着いたデザインは、部屋やデスクを選ばずに置けます。

見た目でも癒しを与えてくれる竹ですが、なんといってもそのメリットは、抗菌性、殺菌性、脱臭性に優れているところ。このご時世、さまざまなモノが置かれるテーブル周りのアイテムが清潔に保たれているのは心強いはず。

広告の後にも続きます
また、静電気が発生しにくいのも特徴で、ガラスやプラスチック製のようにホコリがビッシリ貼りつきづらいため掃除も楽チンです。
▲引き出し無しタイプ
モニター台は引き出しナシのタイプ(3480円)と、引き出しアリのタイプ(4980円)の2タイプを発売。引き出しナシは高さ8cm、引き出しアリは高さ13cmと、天板の高さはタイプによって異なりますが、どちらも天板の広さは50×20cmと広いのでノートPCを置いて使うこともできます。