
好みのテーブルを探そうとしてもピッタリと理想通りのサイズ、高さ、材質のものってなかなか見つからないものですよね。だったら作ってしまおう、と思ったものの今度は作業が大変そう…というジレンマに陥ったことのある人はこのアイテムをぜひチェックを! クラウドファンディング・Makuakeにて、好きなサイズ、材質の木材を用意すればオリジナルのテーブルが作れてしまう「テーブル用の脚」(1万1200円〜 1月8日現在)が登場です!
▲ダイニングテーブル用の脚「24i」
好みでジャストサイズの家具を作り出せるユニークな家具ブランド・noashiより発売となる各種の“◯◯の脚”。スティール製の丈夫な脚部に、自分で用意した2×4(ツーバイフォー)材と天板を組み合わせることで家具を作り出します。
ラインナップは「ダイニングテーブル用の脚24i」「ダイニングテーブル用の脚24z」「ローテーブル用の脚24w」、そしてスタンディングデスクにもできる「ダイニングテーブル用の脚24zF」「ダイニングテーブル用の脚24iF」の5種。
▲「24i」に天板を装着した状態

広告の後にも続きます
いずれの「◯◯の脚」も、脚の部分にホームセンターなどでカンタンに購入できる2×4材を差し込むことで好みの高さに固定が可能。あとはスパナで締めて、天板を載せればカンタンにオリジナルのテーブルが完成となります。電動工具などを使う必要もないので、作業の際に騒音がしないというのも大きな利点です。
▲ダイニングテーブル用の脚「24z」

