付き合う前は大切にしてくれたのに、付き合い始めたら扱いが雑になってきたと感じることがありませんか?
釣った魚に餌をやらないタイプの男性もいますが、女性側に問題があることも…。
今回は、男性からずっと大切にされる女性の共通点をご紹介しますので、彼氏に溺愛されたい人はチェックしてください。
(1)身だしなみに手を抜かない
彼氏から大切にされなくなるのは、女性側が身だしなみに気を遣わなくなったことが原因というケースもあります。
最初の頃はファッションもメイクも可愛くて、言葉遣いや仕草も女性らしく、「大切にしたい」と思われるタイプだったのに、付き合い始めるとまるで別人に!
服やメイクは手抜きで髪もボサボサ。
言葉遣いは乱暴になり、仕草もガサツに…。
これでは男性もだまされたような気分になり、大切にしたいと思えなくなってしまいます。
ずっと大切にされる女性は、お付き合いが長くなっても最初の頃と同じように身だしなみに手を抜きません。
彼とデートするときはオシャレして出かけるし、体型を維持するための努力も欠かしません。
いつまでも女性らしさを失わないため、ずっと大切にされるのです。
(2)彼の自由を尊重できる
男性からずっと大切にされる女性は、彼を束縛しません。
彼の自由を尊重できるため、週末に会えなくても機嫌を悪くしたりしないのです。
付き合っているからといって、彼の時間は自分のものと思うような女性は大切にされません。
彼には恋愛以外にも大切なことがたくさんあるはずです。
そのことを理解できる女性が大切にされるのです。
(3)彼のことを大切にしている
男性からずっと大切にされる女性は、彼のことを大切にしています。
男性は愛されてることを実感するため、自分も彼女を大切にしたいと思うのです。
彼のことを大切にしていないのに「私をもっと大切にして!」といっても通用しません。
大切にされたかったら、自分も彼を大切にしてください。
毎回デートに遅刻したり、自己中心的な行動をとったりすれば、大切にしたいとは思われません。
(4)自分を大切にしている
自分を大切にしていない人は、人からも大切にされません。
自分を粗末に扱っていたら「この人は粗末に扱っていいんだな」と思われてしまいます。
男性からずっと大切にされる女性は、彼のことだけでなく自分のことも大切にしています。
嫌われたくないからといって我慢ばかりするのは、自分を大切にしていない証拠。
何でも「いいよ」「大丈夫」といって相手の言いなりにならないようにしましょう。
大切にされていないと感じるときは、我慢せずにはっきり伝えることが大切です。
男性からずっと大切にされる女性に共通する特徴をご紹介しました。
あなたはいくつ当てはまりましたか?
もし自分に欠けていると思える点があれば、これからは意識するようにして、男性から大切にされる女性になりましょう。
(恋愛jp編集部)