
いい温泉(銭湯)には、美味しいグルメあリ。湯上りにちょっと一杯。温まった身体と心に、美味しいご飯で栄養を注入できます。こんな贅沢な時間を過ごせる場所が、都心部にはたくさんあります。
今回は『食楽web』で取材してきた中から、おすすめしたい3つの「温泉グルメ」をご紹介。遠出できなくても、充実した旅気分を味わえますよ。
『志楽の湯』(川崎)の縄文天然温泉と健幸御膳でデトックス!

こんなところに素敵な温泉があったなんて……と感動したのが、品川から約20分で行ける都会の湯治場、縄文天然温泉『志楽の湯』。古民家のような佇まいで、秘湯を求めて地方まで旅してきたかのような気分に浸れます。温泉で温まり、こだわりの食事とお酒も楽しめると人気を呼んでいます。

こちらには本格的なレストラン『志楽亭』もありますが、お風呂上がりに「畳語らい処」でくつろぎながら味わえる「志楽健幸御膳」がおすすめ。無農薬&有機肥料育ちの玄米や野菜を使った料理がそろい、デトックス効果も抜群です。
取材時に食べたのは、梅の玄米おにぎりと発芽酵素玄米のおにぎり、塩麹の漬物やポテトサラダ、キャベツのナムル、ベジミート唐揚げ。どれも体に染みこむ美味しさで、じっくりと噛みしめながら味わいました。

広告の後にも続きます
『志楽の湯』は平屋の木造建築を母屋とし、板張りの渡り廊下を歩いて、自然の岩や木でできたお風呂へと赴きます。縄文天然温泉というだけあり、どこか懐かしく、昔の湯治場を思わせるような風情。この空間にいるだけで、癒やされていきます。
●DATA

縄文天然温泉『志楽の湯』
住:神奈川県川崎市幸区塚越4-314-1
TEL:044-522-0353
営:10:00~24:00
休:無休
入館料:大人990円(土日祝1170円)、子供600円(805円)
http://www.shiraku.jp/plan/
浅草ROX『まつり湯』で11種類の温泉と海鮮グルメを堪能

『まつり湯』は、浅草という観光地にありながら、東京スカイツリーを眺望できる露天風呂やサウナなど種類豊富な温泉施設。さらに魅力的なのが、風呂上がりにお食事処「築地の宴 源ちゃん」で一杯できるところでしょう。
ぜひ食べて欲しいのは、名物の「貝の風呂蒸し」。アサリとハマグリ、ムール貝の旨味が溶け出した優しい味わいに、ついついお酒がすすみます。さらに新鮮な「お刺身の盛り合わせ」も頼めば完璧。旨味たっぷりの貝の出汁に、ハマチなどのお刺身をくぐらせて味わうのも乙ですよ。
