いよいよ、モテる人を好きになりがちな星座の4位から1位をご紹介します。
なぜか選ぶ異性が、いつもライバル多めになってしまう星座が登場しますよ。
ルックス、雰囲気などモテ度高めの異性を好むことでしょう。
恋の失敗を恐れない心は、かっこよさすら感じますね。
自分の星座が何位にランクインしているのか、ぜひチェックしてみてくださいね。
4位 おひつじ座
恋への道は一直線、のおひつじ座。
見た目がストライクゾーンだと、あっという間に恋に落ちてしまうかもしれません。
雰囲気やルックスなど、一目惚れから恋が始まることもありそうです。
ライバルがいても気にしないところがあり、恋のバトルも負ける気がしないパワフルさがあります。
相手がモテる人であってもアプローチ出来てしまう勇気が、恋の奇跡を起こすことでしょう。
3位 てんびん座
美的センスがトップクラスのてんびん座。
相手にも会話のセンス、見た目の清潔感などを求めるので、必然的に選ぶタイプはモテるタイプでしょう。
ハイクラスな相手でも、自分を磨いて手に入れよう、と考える前向きさがあります。
また、恋をゲームとして考えるところがあるので、モテる人相手に上手に駆け引きしそうです。
パートナーとして優れているか、を冷静に見るところがあるので、結婚運はいいかもしれませんね。
2位 いて座
ポジティブシンキングないて座。
自分の心に正直でいるので、打算や条件などを考えず、ストレートに素敵な人を選ぶことでしょう。
妥協をしないので、心に響く相手のモテ度も高くなりそうです。
たとえ相手にライバルが群がっていても、そんなものかと気にしません。
恋へのチャレンジを恐れず、自分の目を信じます。
恋の弓矢で見事にモテ異性を射止めることが出来るでしょう。
1位 しし座
自分にとって最高のものが好きなしし座。
恋にも妥協はしないことでしょう。
将来性もあり、かつ一緒にいて気持ちが上がる人を選ぶ傾向にあります。
たとえば気に入られるために自分磨きが必要だけどハイクラスな人と、そのままでもいいけど普通の人ならば、前者を選びたいと考えます。
それは、恋で自分も成長していきたいから。
モテる人の隣にいてお似合いな自分になれるために頑張る努力は、いつか報われることでしょう。
いかがでしたか?
モテる人を好きになることで、その人に相応しい人になるため自分もレベルが高くなるかもしれません。
恋は何かを学ばせてくれることでしょう。
(恋愛jp編集部)